
コメント

退会ユーザー
全然遊んでないです😅
うちは5時にお迎え、5時半帰宅、ダッシュでお風呂と食事をして19時半には寝かせるのでまっっっったく遊んでないです😅
食事の支度の時はテレビを見てるか、ひとりで遊んでるか、上の子が嫌々ながら相手してくれるかのどれかです。
寝る前に布団で少しじゃれ合ってから寝てます😃
退会ユーザー
全然遊んでないです😅
うちは5時にお迎え、5時半帰宅、ダッシュでお風呂と食事をして19時半には寝かせるのでまっっっったく遊んでないです😅
食事の支度の時はテレビを見てるか、ひとりで遊んでるか、上の子が嫌々ながら相手してくれるかのどれかです。
寝る前に布団で少しじゃれ合ってから寝てます😃
「保育園準備」に関する質問
妊娠してから疲れやすい…。 起きて子供の保育園準備するだけで疲れた…ってなる。 で、仕事乗り越えて帰ってきても ごはん作らなきゃいけないし常に「はぁ…」ってタメ息ついちゃう🥲 週3勤務で次の日休みの時 旦那に「休み…
朝5時に上の子が起きて夫と一緒に下へ。私と下の子が下に降りたのが6時頃。上の子はパジャマ姿のまま朝ごはんを食べてた。保育園に持って行く連絡帳は未記入、洗濯物もそのまま、夫も自分の準備を何一つしていない。結果…
自分ばかり育児を負担しているように思い、しんどいです。 1歳、2歳の年子を育てています。 今月職場復帰し、9時-16時で勤務しており、朝は7時50分に家をでて保育園に送り、17時に迎えに行っています。 主人は7時30分に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cocochi
お世話や家事してたら遊ぶ暇なんてないですよね💦
私も早く寝かせたいと思って時間との勝負なので、寝る前にお話したり絵本読んだり、パズルしたりするぐらいで。
昨日は子供が自分で歯磨きしてお布団に行ったのに、旦那は私が強制したのかと思ったのか、もっと遊ばせてあげればいいのにと言われ腹が立ちまして。
ありがとうございました!