※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ˙³˙  )ノ"💓
妊娠・出産

母乳が出にくくて悩んでいます。乳首が小さくて吸いにくいかも。自分で搾ると出るけど、赤ちゃんが満足しない。水分不足でおしっこのにおいが気になる。しっかり出るようになるか心配です。

母乳について質問です。

もうすぐ出産してから一ヶ月たつのですが、
母乳がドクドクゆうくらい
でるようになりません…。

1日吸わせなくても張っていたい!
とかなることもないです…。

乳首が痛くなるばかり。
もともと乳首が小さいので吸いにくいのかな?
とおもうのですが…。

自分でしぼったらぴゅーっと
とぶほどでるはでるんです。

だけど、母乳だけで息子が
満足する量はでてないみたいで。

たくさん吸わせた方がいい!と
言われるんですが、昨日1日
ミルクなしでなく度に母乳あげてたら
今日水分足りてなかったみたいで
おしっこのにおいがきつかったです(´・ω・`)

もうこのまま
しっかりでるようにはならないですかね…

コメント

deleted user

とにかく吸わせまくれば出ますよ!心折れそうになるのはわかりますが、頑張れば絶対出ます!あとはご自身の水分を沢山とったり、くわえさせるときに深くくわえさせる、あげるまえにおっぱい全体と乳首をマッサージしてからあげると赤ちゃんは飲みやすいです(﹡´◡`﹡ )

ママ

最初は痛いですよね...私も歯食いしばって泣きながらおっぱいあげてました(>_<)

水分たくさんとって、ご飯しっかり食べてますか?
おしっこの回数が1日8回以上でてれば母乳はたりてます!

一度母乳外来に行ってみてはどうですか?
その前に1ヶ月健診がありますね、そのときに相談するとマッサージなども教えてくれますよ(*^_^*)

水分と食事しっかりとって、温かいもののむ、心配かもしれませんがあまり神経質にならずストレスをためないこと!をとりあえず健診まで頑張ってみてください(*^_^*)

私も悩みだらけで手探り状態でしたが1ヶ月健診で褒められたときに眠いな耐えて痛いの我慢して歯食いしばって頑張っておっぱいあげてよかったって思えましたよ(*^_^*)

  • ママ

    ママ

    あ、あとはまだ赤ちゃんが飲むの下手くそって場合もあります!
    乳首が切れたりするようであればお薬もらってラップパックするとすぐによくなりますよ!!

    • 7月8日
はーママ

私も初めはおっぱい出ませんでしたが、助産師さんに和菓子を食べるように、特におはぎを食べなさいと言われて、食べてからは母乳の出が良くなりました!
今、私の息子も生まれて1ヶ月になりましが、完母で行けるようになりましたよ^ ^

後はオッパイマッサージを気が向いたらやるように心がけて赤ちゃんが吸いやすくなるようにがんばりました!

お互い頑張りましょう😊👍