
物や家具の移動について相談したいです。洗濯物を干す場所、ドレッサーやメイクの場所、寝室の階数、玄関の全身鏡について教えてください。朝の流れについてもお聞きしたいです。
物や家具を移動しようかと思っています。
皆さん、これらの場所はどうしてるか教えてください💦
①洗濯物を干す場所と、室内物干しが置いてある場所
②ドレッサーと、メイクをする場所
③寝室は何階か
④玄関に全身映る鏡はあるか
あと、
③朝起きてから、着替えや朝食準備、家を出る直前までの流れ
(私の場合は、二階の寝室から一階へ→パジャマのままお弁当作り→洗顔と化粧水など→着替え→一階でメイクしてドレッサーの鏡で全身おかしくないかチェック)
よろしくお願いします🥺💦
- ママリ
コメント

より
①外干しは1階のデッキ、部屋干しは2階です
②ドレッサーありません、メイクは洗面所でします
③2階です
④玄関にはなく、2階のファミリークローゼットにあります
起床後すぐに洗顔して化粧水など、パジャマのまま朝ご飯準備して食べる、クローゼットで着替えて洗面所でメイクですかね
ママリ
ありがとうございます!
1階と、2階を行ったり来たり…という感じなのですね✩
我が家は今、タンスも1階にあるので、それも2階に運ぶか悩んでます💦
子供が大きくなると1階部分もだんだん狭くなってきてしまい…
参考にさせて頂きます!!
より
うちは1階にLDKと水回りのみなので収納は2階が主です。確かに朝は行ったり来たりしてますね💦慣れれば苦ではないです😅
ママリ
そうなんですね!
確かに、慣れですよね💦✨
ありがとうございますっ!