
娘の夜間断乳に成功した方の経験を聞きたいです。栄養面での心配や朝の離乳食の時間についても気になっています。成功の秘訣を教えていただける方がいれば嬉しいです。
夜間断乳成功した方お話聞かせていただけると嬉しいです🙇♀️
もうすぐ10ヶ月になる娘の夜間断乳を考えてます!
夜は1回か2回起きます!
おっぱいをあげればすぐ寝るのですごく辛いわけではないのですが、やっぱり夜は通して寝たい(笑)
ですが、離乳食は3回食で1回約100g食べて、おっぱいは夜間除いて4〜5回です。
栄養面が足りずに夜間断乳はしない方が良いとかありますか?
寝たいが理由で他にどんな理由で夜間断乳するのかと朝の離乳食の時間が気になります🤔
成功した秘訣などお話聞かせてくれる方いましたら是非お願いします☺️
- ころころ(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

りんご
10ヶ月で卒乳しました🙋♀️
私は1歳で仕事復帰が決まっていたので、夜は寝たくて断乳しましたよ😂
昼の授乳が多いですね!うちは10ヶ月の頃は離乳食を160くらい食べてて、昼は3回の授乳でした❗️
夜は子どもが起きても、こちらは寝たふりしてました🤣ギャン泣きしてましたが1時間くらいで寝て、次の日は40分、3日目に20分…となり1週間で完了しましたよ😚
飲めないとわかれば起きないです(笑)

たた
わたしもそのくらいのころに夜間断乳をしました!
理由はやっぱり、わたしの眠気が限界で…(笑)
離乳食はうちも1食だいたい100gほどで、少ないときは50g、多いときは150gとかなりムラがありました💦
わたしがした夜間断乳の方法は、
①寝る前に抱っこでたっぷり授乳
②抱きしめて「おやすみなさい⭐おっぱいさんも、朝までおやすみなさいだね〜」といって布団に置く
③添い寝
④日が昇ってから泣いて起きたらそのときは授乳
一旦寝たら夜の間は授乳しないっていうスタンスでやってます!
夜中起きて泣いても抱っこやお茶で乗り切ってました!
1日目は2回ほど起きて、れぞれそ30分ほど泣きました。
2日目で1回少し起きて泣いて、3日目に夜通し寝てくれましたー😭✨
朝まで眠れるってこんなに素晴らしいのか!!ってかんじです(笑)
うちの子は体重が成長曲線スレスレの細身ちゃんですが、10ヵ月検診で夜間断乳してますった言っても特になにも言われませんでしたよ〜!
夜に口寂しくなっちゃって、おっぱいが癖になってるんかなって思ってました!
夜間断乳開始を旦那に宣言して、「これからは夜中泣いてもおっぱいあげないから、あなたも手伝えるよ!(笑)」って言っておきました😂

たた
何度もすみません💦
ちなみにだいたい朝5:30くらいにいちど泣いて起きるので、そのときは授乳してます!
そのあと8:00ごろに起きてきて、朝の離乳食をあげてます!
-
ころころ
丁寧なコメントありがとうございます😊
今の離乳食の量で夜間断乳しても大丈夫そうで良かったです😄
細かく方法を教えていただきありがとうございます😂
うちの子はムチムチちゃんなので全然問題なさそうですね(笑)
やっぱり、夜通し寝れるのと旦那さんに協力してもらえるのは魅力的ですよね🤤笑
たくさんお話ありがとうございました🙇♀️
頑張ってみます!!- 9月1日
ころころ
コメントありがとうございます☺️
10ヶ月で卒乳したんですね!
卒乳もちょっと考えてるんですよね🤔
もう少し離乳食増やして良い感じですね🤤
飲めないとわかれば赤ちゃんも諦めるんですね(笑)
頑張ってみようと思います😎
いろいろお話ありがとうございました🙇♀️