子育て・グッズ 息子が寝返り習得してきて、寝てる時が心配。夜は良く寝てくれてミルク… 息子が寝返り習得してきて、寝てる時が心配。 夜は良く寝てくれてミルクの感覚もあくようになってきたのに、心配で目が覚める…。 手が抜けてない時は、腕に頭乗せて寝てて ちゃんと息できてぐっすりです。 仰向けに戻すと起きてしまいます😭そしてまた寝返り。 とりあえずそのまま寝かせてちょいちょい様子みてるけど、いいのかな…💦 手が抜けちゃった時はさすがに仰向けに戻してます 寝返り対策おしえてほしいです😭 これじゃ私が寝れない〜😱 最終更新:2020年9月1日 お気に入り 1 ミルク 息子 寝返り はるママ(5歳0ヶ月) コメント ママリ 寝返りし始めは心配ですよね😭 お金がかかってしまいますが、ベビーセンサーなど検討されてはいかがでしょうか??スヌーザヒーローやベビーセンスという商品です✨ 9月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント