
不動産(住宅ローン減税、不動産取得税)について築20年以上の木造戸建…
不動産(住宅ローン減税、不動産取得税)について
築20年以上の木造戸建てに住んでます。
令和元年にリフォームをしました。
最近不動産取得税申告書がきて
特例措置に該当するか調べているところです。
そこには耐震基準適合証明書が必要と書いてあり、
建築事務所に依頼しようかと思っています。
住宅ローン減税もその証明書がないと受けられないと
書いてありますが今普通に減税になってます。
耐震基準適合証明書がなくても減税受けられるの?
と色々と謎だらけです。
そこで
1.耐震基準適合証明書はお金がかかるのか?
2.耐震基準適合証明書がないのに住宅ローン減税を受けられてるのはなぜか?
わかる方教えてください。
- ジュノン(1歳10ヶ月)
コメント