コメント
ままりん
上の子は1歳過ぎまで関節の音で起きるほど敏感でした😭💦
下の子はうるさい環境で初めから過ごしてるので大きなくしゃみしても何しても起きないです💦
あすまま🌼
普段、夜寝る時以外の日中はお子さん寝たらテレビ消したりで無音にして過ごしてますか?🙂
-
はじめてのママリ🔰
昼寝はほぼしてくれないのですが😅💦
少し音量を下げたり静かに過ごすことが多いです!- 8月31日
-
あすまま🌼
お昼寝しないんですね!😳
体力すごいですね👶🏻🌱
わたしも息子のとき寝たら静かにしてましたが、保健師さんとか助産師さんに聞いたら日中は生活音とかが多少ある方がいいって言われました!
日中と夜寝るんだよ〜って区別をつかせるのにもいいって言われてわたしはそうしてました!😊
息子もビクッとしてましたが、昼寝とかしてるときにスマホでオルゴールかけたりして無音をなくしたらビクッとして起きることなくなりました🍀
娘はもう日中息子がうるさすぎても爆睡してます😂- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
睡眠時間が少ないのも悩みなんです😭
少し前はもう少し寝てくれたのですが💦
そうなんですね!
静かにしすぎて敏感になってしまったのかもしれないですね😣
2人目の子はどこでも寝れるとよく聞きますし、やはり環境なのでしょうか💦
反省です😣- 8月31日
-
あすまま🌼
段々日中寝なくなりますよね😇
一緒にお昼寝しよ〜って思っても
寝ないの?😱💧って感じのありました(笑)
静かにしすぎると逆にこっちまで気を使ってしんどいですよね😖
今からでも全然遅くないと思うので、
お子さん寝ててもうるさくとかじゃなく日常生活の音はあっても大丈夫かなって思います😌
始めからすぐそうなるとびっくりして起きちゃうかもしれないので癒しのオルゴールとか赤ちゃんが寝るオルゴールとかそんな感じのをかけてあげとくのもいいかもですね(^^)
わたしの子はそれでいけたのでぜひ試してみてください😊
お役に立てなかったらすみません😖!- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🧡
はい、、物音を立てない生活はしんどくて笑
寝てからも息を潜めて生活しているので笑
少し音に慣れさせるようにしたいと思います✨
参考になりました😊
ありがとうございました!- 8月31日
さゆ
とてもわかります!
最近生後数ヵ月のことを思い出すのですが私の間接のパキッ!て音でうわー!と起きていて、私も毎回関節がなっていてなんでこんなに関節がなるんだろうとイライラしていました。
いつのまにか収まりましたが、(多分、一歳くらいまで)今でも物音には敏感なほうです!
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうです!
自分がこんなに関節がなる人間だということを子供ができて知りました笑
いつかはおさまると思うと救われます😊
ありがとうございました!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
一歳まで続くのですね💦
いつ起きるかと私もすごく音に神経質になってしまって😭
寝ているときにくしゃみが出そうになったときはおさえるのに必死です💦
夫がくしゃみをするとキレそうです笑