
子育てについて旦那に相談したら、不適切な言葉を返されて困っています。どうすればいいかわかりません。
子育てに対して
旦那に弱音を吐いてしまった。
大好きで愛してて可愛いけど
育てていけるかな
って、、、
「俺もがんばるから」とか
「ひとりでさせてごめんね」とか
逆に
「弱音吐くな!」とかでも
よかったんですけど、、、
旦那から返ってきた言葉は
「ならどうする?施設いれる?殺す?」って
その後も寄ってきた子供に
「来んな!パパもママもお前なんかいらんねん」
とか言い出して、、、
もうどうしたらいいのか
わかりません。
どんなつもりかは
わかりませんが
死んでも口にしてはいけない
ことだと思うんです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
え、、
それは酷すぎる。
私もよく旦那に育児の弱音吐きますがそんな言葉返って来たことありません💦
旦那さん異常だと思います😢

ぴぃ🐥
え…旦那さん最低な言葉しか言ってなくてドン引きです…。
ママさんが弱音吐くのは全然良いと思います。誰だって子育てで辛くなる事はありますし、どんどんママリでも吐き出して下さい!
でも旦那さんが放った言葉は決して許してはいけないと思うので、それは違うと話し合った方が良いと思いますよ。そうじゃなきゃお子さんが本当に可哀想なことになってしまいそうで心配です。ご両親でもお友達でも役所の方でも児相の方でも誰でもいいと思うので、相談してみて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
ドン引きですよね。
もうどうしたらいいか
わからず
とりあえず家庭裁判所
行ってきました。
離婚調停にするか
夫婦円満の調停に
するかはいまから
決めたいとおもいますが
なにせ個人の話し合いとかで
終わらせてはいけないと
私は思いました(。•́•̀。)💦- 8月31日
-
ぴぃ🐥
離婚に向けて動かれているのですね。小さなお子さんが2人もいるのに素晴らしい行動力だと思います👏いつお子さんに手を出してもおかしくないような発言だと思います。☺︎さんが常識人で良かったです😌
離婚に向けて労力はいると思いますが、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね🥺- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
幸い実家も頼れるので
なんとかなるとおもいます!
いつかは自立できるのを
目指してがんばります!- 9月1日

初夏がいちばん好き
え😨
旦那さん、ひどすぎる…もう上のお子さん言われてる事分かるのにそんなこと直接言うなんて💦
-
はじめてのママリ🔰
それなのに、
パパ!って言ってて
私が
「パパがいいの?」って
きいたら
「うん😢」って。
昨日夜泣きが凄かったです- 8月31日
-
初夏がいちばん好き
パパに言われたことから不安になったのですかね😢
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
今日も朝から
パパパパ言ってました。
パパがすきなの?って
きいたら
うん☺️って、、、
もうどうしてあげたら
いいのか分かりません- 9月1日
はじめてのママリ🔰
もうどうしたらいいのか
わかりません。
異常ですよね。