

退会ユーザー
初産の時はなかったです!
2人目の時は37wくらいに
張りが間隔ごとになありました!

m_a_m_a
38wでありました!
寝る前に少し痛いなーと思って寝たら夜中に破水しました😂

mai♡(*´︶`*)♡
33wから1日に1〜3回程度の前駆陣痛ありました🙋♀️
ちょっと強めの生理痛のような感じでした!
下痢になりそうな痛みの時もあった気がします🤔
前駆陣痛からすぐ本陣痛になるわけではないので、痛みや張りが出たら横になってゆっくり休んでくださいね🤗
痛みが強くなってきたり定期的になってきたら病院に電話して先生に相談しましょ☘

退会ユーザー
臨月はいってから、毎日のようにかなり強い張りを感じてました😂
私的には痛いと言うより張っててお腹がちぎれそうというかんじだったので、耐えられない感じではなかったです🤔
NSTでも本陣痛くらいの張りと言われるくらいで、臨月入ってから毎回、「もう明日にでも産まれるかも」と言われ続けました😅(結局予定日すぎて出産です)
本陣痛は、お股やおしりの穴から象とかトラックとかぶら下げてるみたいなズンとした猛烈な痛みで、波があるのですが、波が来たら歩けないくらいでした😣
私は腹痛はなかったです😳

reemii
30wからありました😯
立っている時が多く、めちゃくちゃ痛いです冷や汗でるぐらい😰凄く腰が重くなる感じで座るとしばらくしたらおさまります😂生理痛よりは普通に痛いです😅

にゃ
38週になったのにまだないです〜!!

はじめてのママリ
皆様 まとめての返信ですみません🙇♀️💦
前駆陣痛の有無、感じ方や頻度は人それぞれなんですね!
妊娠後期になってから今までにないお腹の張りが増えてきた(安静になれば張りはすぐ治まります!)ので、だんだん出産が近づいてるのかなぁ〜 と楽しみにしてそのときが来るのを待つことにします🤣🙋♀️
コメント