 
      
      保育園までの送迎で車や自転車がないため、ベビーカーで通学することを考えています。2歳6ヶ月の子供を徒歩30分以内の保育園に連れて行く際、ベビーカーでの通学は適切でしょうか?
保育園まで送迎なんですが車や自転車がないので行くとしたらベビーカーで通学しようかと思ったんですが保育園にベビーカーで行くってありでしょうか😢
人それぞれだしダメとかないと思いますが
でもベビーカーで通学ってきいたことないのでw
実際ベビーカーで連れてってる方いませんか
ちなみに2歳6ヶ月で通うとしたら徒歩30分以内に着く保育園です
多動気味で一緒に歩くことができません
- 🔰
コメント
 
            退会ユーザー
ベビーカーで行ってますよ!
少ないですが0ではないです!
通園距離も同じくらいです😄
 
            あや
大丈夫だと思いますよ!
うちの保育園はベビーカー登園の子たちはベビーカー預かって貰えてますよ🥰
- 
                                    🔰 ベビーカー預かって貰えるということは帰りはフリーで手ぶらで帰れるんですかね😮羨ましい! - 8月31日
 
- 
                                    あや こちら拝見してたら結構レアケースなのかもしれないですが😅 
 うちの保育園はベビーカー登園の子はそのままエントランスにベビーカー置いて置けることになってます!
 ただ破損とか貴重品の紛失とかはそこまで保証はしてくれないので、ご理解くださいとは言われてますが、おいといたの壊れてる!みたいなトラブルになる事はまずないので、皆さん特に鍵もなく置いて行かれてますよ😊
 私は近いので使わないんですが、結構ベビーカーいつも沢山あります!- 8月31日
 
- 
                                    🔰 いくつかコメントありますがベビーカー置いてもいい保育園なんてあるんですね꒰ ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) ꒱子供送ったらバスとかでスーッと帰れたらいいなって思うんですが🤣 
 今どき自転車や車以外に送迎って変に思われるか心配でしたが大丈夫そうですね👑🖐- 8月31日
 
 
            莉菜
私も車がない時は歩いて
15.20分の距離を下の子を
ベビーカーに乗せて行ってますよ😚
歩けますが忙しい時間帯に
ゆっくりのスピードでウロチョロされたら大変なので😅
- 
                                    🔰 うちも頑張ったら行けそうですが確実に送りたいのでベビーカーかなとw 
 2歳半でベビーカーで通学てちょっと恥ずかしい....かも
 でも車ない私のせいなので😢- 8月31日
 
- 
                                    莉菜 同じママからわかってくれますよ😽 
 朝の忙しい時にゆっくり送り迎えなんて出来ません😖💦笑
 ベビーカーに乗せてチャチャっと
 いくきもちわかりますもん🥳- 8月31日
 
 
            ひろ
うちの保育園は車で来れないので、ベビーカーで通園多いですよ😊
- 
                                    🔰 そうなんですね😮皆さんベビーカーで送って帰りは1人でベビーカー押して帰ってるんでしょうか... - 8月31日
 
- 
                                    ひろ 私も産休に入ってからはベビーカー通園していて、空のベビーカー押して帰ってました笑 
 園では1歳児までしか預かって貰えないので…😭
 たまたまおばあちゃんがお迎え、とかでも、お迎えに空のベビーカー持ってきてたりするので、慣れると何とも思わないですよ〜!- 8月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
保育士です。
保育園にベビーカー、全然当たり前の光景ですよ!
- 
                                    🔰 良かったです😌でも送った後に1人でベビーカー押して帰るのがちょっと恥ずかしいくらいです🤣 
 あw迎え行く時もw- 8月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そんな人よく見ますよ!(笑)保育園にベビーカー置き場ないんですかね?あったら置かせてもらってもいいと思いますよ! - 8月31日
 
- 
                                    🔰 ダメもとで保育園にベビーカー置いていってもいいですかって聞くのはありでしょうか😮🖐 - 8月31日
 
 
            のはら
ベビーカーの人よく見かけますよ!
ただ、皆さんからのベビーカーを押して帰っています笑
私も自転車が壊れた時にベビーカーで行きました😊
そのまま職場にベビーカーを持って行ったので皆にびっくりされました😂
- 
                                    🔰 よく考えたらお子さん無しでベビーカー推してるお母さん見たことあります😮 
 送迎だったのかな😋- 8月31日
 
 
            ひよこちゃん
距離は短いですが、1歳半から2歳4ヶ月ごろまでベビーカー通園でした。
2歳入ってからは歩けるようになってきたので使ったり使わなかったりで、行きは歩き、帰りは空のベビーカー押してお迎えとかもザラでした。
双子用のデカいやつなのですれ違う人みんなに見られてましたが😅
使ったベビーカーはそのまま専用の置き場置いていって帰りまで預けてました。
同じクラスの子や3歳児クラスのお子さんでも現役で使われてる子います。
- 
                                    🔰 出来れば歩いて欲しいんですがベビーカーでささっと行きたいので通園したいと思ったんですが2歳児なのにまだベビーカーってバカにされないか不安だったので...😞 
 でもベビーカーってほんと便利で荷物も詰めて色々便利なので歩きますがめちゃくちゃ使ってますw- 9月1日
 
 
            しょうこ
うちもベビーカーで行ってます!
うちの子もじっとしてられない子なので、歩いていくのはこわすぎます😭
空っぽのベビーカーでも恥ずかしくはないですが、リュックを置いて日除け(盗難防止のため)をしているのではたから見たら子供が乗っているように見えるかもしれません!
ベビーカーに素直に乗ってくれるうちは活用したいと思ってます☺️
 
            雪
ベビーカーです!
家から保育園までの道程は大人の足で徒歩10分程なのですが、道が狭く交通量も多いです。
以前歩いて行ったら急に手を振り解いて車が迫っている道路に飛び出そうとしたので、怖くてずっとベビーカーです💦
ベビーカー預かってくれる保育園多いですよ!
 
   
  
🔰
良かったです 🤣もちろんバスが1番早いですがじっと待ってられないので😢
退会ユーザー
ベビーカー置き場もあります😁
保育園側に聞いてみたら良いと思いますよ!置ける場所はあるか☺️
ベビーカーが楽ですw
2歳児、ちゃんと歩いてくれず疲れますw