
親友からの子宮頸がんの検査結果が心配で、1ヶ月以上連絡がない状況。会えない事情もあり、連絡を控えているが心配。このままでいいのか不安。
先月に親友から子宮頸がんかもしれないと連絡が来ました。
その時は明後日に結果が分かると、、、
それから1ヶ月以上すぎても連絡がありません
相談したら必ず報告がある親友
なので結果が悪かったのかなと思っています
今までだったらどうだった?って連絡とってました!
でも事情が事情な上に今は気軽に会いには行けないし、、、
聞くだけしかできないこともあり、私もそっとしておいた方がいいと思い連絡はとっていません
でもとても心配です
1ヶ月以上連絡とらないこともありませんでした
このままでいいと思いますか?
- しゅり(6歳, 8歳)

るぴ
私はそれで、会社の同僚を亡くしました。常に連絡はとっていたのですが…
周りの主婦の方は気が引けるとの事で連絡を取らなかったそうですが、何かあって後悔するのであれば連絡は取るべきですよ

レッサー
私だったら、
あれから体調とかは、どう?
○○と話したいと思ってるから気が向いたらまたメールしてね。
と伝えるかもしれません。

しゅり
ありがとうございます!
後悔したくない、とても心配しているのでそう伝えながら連絡しようと思います。
コメント