※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目
子育て・グッズ

幼稚園スケジュールを教えてください。下の子は一緒に送り迎えしますか?専業主婦の方向けです。

来月から幼稚園がはじまります!
参考程度にスケジュールを教えてください!
出来れば専業主婦の方で!!

下の子がいる方は一緒に送り迎えする感じでしょうか?

コメント

𖠋𖠋𖠋

上の子が年中で下の子が二歳八ヶ月です🙋‍♀️

もちろんいつでも上の子下の子私の三人で幼稚園まで行ってますよ☺️

  • 3人目

    3人目

    ありがとうございます!

    • 8月31日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    すみません、途中でした💦

    朝7時起床
    朝7時40分朝食
    子供達がご飯食べてる間に布団干して洗濯物干して掃除機かけてわたしの身支度してます
    朝9時10分幼稚園へ
    朝9時30分帰宅
    ここから長男のお迎えまでは次男と遊んだりお昼食べたりお昼寝させたりお出掛けしたりしてます。

    お昼2時30分長男お迎えに幼稚園へ
    お昼2時40分帰宅手洗いうがい
    お昼3時おやつ
    自由時間
    夕方4時ニュースかドラマ見ながら夕飯作り
    夕方5時30分お風呂
    夜6時30分夕飯
    夜8時主人帰宅・主人のご飯お風呂
    夜9時就寝

    平日はいつもこんな感じです(*¨*)

    • 8月31日
かびるんるん

05:45 私起床、娘と主人のお弁当・娘の朝食作り
06:30 子供起床、朝食
08:00 園バス出発

15:30 園バス到着
18:00 夕食
19:00 お風呂
20:00 娘就寝

ざっくりこんな感じです!

  • 3人目

    3人目

    やっぱり朝早いですね😂😂
    ありがとうございます!!

    • 8月31日
ちょこ

7時起き(お弁当の日は6時起き)
洗濯回し、ご飯準備
7時半朝ごはん、洗濯干す 
8時旦那仕事行く
8時40分〜50分幼稚園送り🚲

送ったあと下の子とそのまま買い物行く時もあります!

10時ごろ〜13時半
家で下の子と遊んだり、お昼食べたり、家事やったり。

13時45分〜お迎えに🚲

暑い時期だったので直帰でした。
14時半から16時
家遊びしたり、おやつ食べたり!
習い事の日は習い事行ったり。

16時ごろからゆるくご飯準備
17時〜17時半〜お風呂
18時〜18時半〜夜ご飯
食べ終わったら歯磨き、おもちゃ片付け

20時に消灯を心がけてますが20時半〜とかになることもあります!

暑いandコロナで家ばかりの日々です😭

  • 3人目

    3人目

    詳しくありがとうございます!!
    上の子も7時頃起きてきますか??お昼寝はしないですか?
    追加質問すみません💦

    • 8月31日
  • ちょこ

    ちょこ

    7時ごろ起きます!!
    上の子はお昼寝はしません!
    する日もありますが、しない日の方が多いです!!

    • 8月31日
  • 3人目

    3人目

    ありがとうございます!
    早速明日から7時ごろ起こすことを心がけてみます!!

    • 8月31日
チンアナゴさん

6時半 起床
7時 朝食
朝食後は遊びの時間 私は片付け
9時 幼稚園送りに行く
16時 幼稚園迎えに行く
帰ってきたら、上の子シャワー
18時 夜ご飯
19時 下の子お風呂
20時~20時半 就寝
送り迎えの時は下の子連れていきます(^^)


下の子が生後3ヶ月くらいまでは、バスに乗せてました。
バス登園の時は・・・
行き8時
帰り15時でした。

  • 3人目

    3人目

    詳しくありがとうございます!!
    幼稚園でお昼寝がある感じでしょうか??子どもたちも6時半起床ですか??

    • 8月31日
  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    この幼稚園には2歳から通っていますが、満3歳児からお昼寝はありません(^^)

    子供も起床は6時半です。
    お弁当の日は私だけ6時起きです( ¨̮ )

    • 8月31日