※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IAAI_12
お仕事

時短勤務の際の給与計算は会社ごとに異なりますか?

育休から復帰し、時短勤務になりした。
ネットで調べると「基本給×実労働時間÷所定労働時間」となっているのですが自分の支給されている額はこの計算方法に当てはまりません。

時短勤務の際の給与計算は会社ごとによって異なりますか?

コメント

みかん

会社によって違うと思いますよ!
賃金規定などに記載されていると思います🙆‍♀️

  • IAAI_12

    IAAI_12

    会社によって違うのですね!賃金規定確認して見ます。ありがとうございます(^^)

    • 8月31日
YーRーS

前職はその計算ではありませんでした😊それぞれ異なると思います。

  • IAAI_12

    IAAI_12

    会社によって違うのですね!
    確認してみます!ありがとうございます(^^)

    • 8月31日
deleted user

会社によります!
うちはその計算じゃないですね🤔資格手当とか役職手当とかが時短分カットされる会社もあれば、カットされない会社もあります!

  • IAAI_12

    IAAI_12

    手当てなども違うのですね。
    ざっと計算してみたところ月給÷160で時給を出しており、時給×時短した分を引かれているようでした!!と、なると出勤日数が多い月は時短時間が多くなるので給料が減ってしまいますT^T
    しかたないのでしょうか...?

    • 8月31日