※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
子育て・グッズ

園長の印象が微妙で悩んでいます。保育園を変えるべきでしょうか?

保育園見学に行きましたが園長先生が微妙な印象な保育園はやめるべきでしょうか?
最初に案内された事務室?のようなところにいらっしゃったのですが、挨拶もなく、あとであの男性が園長先生ですか?と保育士さんに聞いてわかりました。
少しだけしか会話していないのですが少し傲慢?無愛想?な印象でした…電話対応の時も思いましたが。
家から一番近いし、保育園自体は普通にいいと思ったのですが、唯一そこだけが引っかかります。
第一子ではじめてのため、日常で園長と関わることがあるのか?などもわからず…
よければアドバイスください。


コメント

2児のママ🌈🧸

私のとこは、園長先生おばちゃんで、楽しくて、優しくて、話しやすい人です!!

無愛想…とか、挨拶もないとかはちょっと気になりますね💦

  • にこちゃん

    にこちゃん

    ありがとうございます!そうですよね…他にも見て比較してみます🙇‍♀️

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

辞めた方がいいと思います。
大人に対してもそうゆう態度の方は子供に対する態度も疑ってしまいますね…

  • にこちゃん

    にこちゃん

    ありがとうございます!たしかに、子供に対する態度が心配ですね💦
    他にも見て比較してみます。

    • 8月31日
りお

私のところは40代くらいの女性の園長先生です!
見学の時から園長先生や他の保育士さんも優しく
田舎ですが自転車で通園してるため
毎朝園長先生が迎えに来てくれてます😊

無愛想だと気になりますよ。
他の保育園も見てしっかり比べた方がいいと思います!
でも家から近いのが1番なので難しいでよすね😭

  • にこちゃん

    にこちゃん

    ありがとうございます!
    そうですよね…他も見てみて比較してみます!
    ただ、、家の真ん前くらいにあるので本当に近くてそこが魅力的で😂
    そこ以外の保育園は自転車での距離になるので悩ましいところです😢

    • 8月31日
  • りお

    りお

    近いに越した事はないですよね😭
    うちは自転車で20分のところにあるので大変です笑
    その保育園に何回か見学しに行ってもいいかと思います!結構何回も見学に行ってるママさん達もいるので^ - ^
    コロナの影響でやってるか分かりませんが預かり保育やってる所なら利用してみるのもいいかと٩(*>▽<*)۶

    • 8月31日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    20分なのですね😭✨
    本当、見に行ったところはせっかくかなり近いんですが…遠い方になる可能性も大です😭
    何回もいってらっしゃる方もいるのですね✨
    預かり保育も確認してみます☆
    ありがとうございます😊

    • 8月31日