
出かける気になれない…このままじゃいけないって分かってるんだけどな。ほんと育児向いてないって実感する。
出かける気になれない…
このままじゃいけないって分かってるんだけどな。
ほんと育児向いてないって実感する。
- ema(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
無理して出かけなくてもいいと思います🙌
私育児向いてる!って人
そんないないと思います😩
このままじゃいけないって
思ってるだけでも立派です😭

🌈ママ 👨👩👧👦
私もずっと引きこもりです😭
そして引きこもってるのに夫にうつされて子供と私が風邪ひいて引きこもりが加速中です笑
-
ema
そうなんですね😭
私は健康なのに、気持ちがついて来ません😩w- 8月31日

はじめてのママリ🔰
一緒です。出来れば出たくないです😞
熱中症やコロナも怖いですし、なんせ出かける支度が面倒です😭
私も子育て下手で向いてません😭
-
ema
コロナ、先が見えないですよね…
着替えとか機嫌のいい時間帯とか考えて動くの面倒ですよね🤢- 8月31日
ema
最近いろんなことで悩みすぎて疲れてしまいました。
出かけたい時に限って
着替え拒否されるし騒がれるし😓
あーちゃん
あまり一人で抱え込まないでくださいね😭
拒否あるあるですよね🤣
自分の好きな服を持ってこさせるとか
それでもダメならその服を
私が着る真似とかしてました!
押してダメなら引いてみて
思ってもないけどすんごい褒めるとか
自分は女優よ!と思いながら
してた時期もありました🤣
ちょうどイヤイヤ期ですかね?😭
ema
酷い時期は過ぎたと思いますが、下の子産まれてから甘えられないのもあって、思い通りにならないとイヤイヤ言うときあります😩
支援センターとか利用時間が制限されてるし、預かりも試したいのですが未だに行けてません…
あーちゃん
私は下の子が産まれてから
下の子より上の子の事をわざと相手してたからか…
下の子は産まれて3歳になるまで
ものすんごい反抗期でした🤣💦
育児漫画書けるぐらいの激しさでしたけど
3歳なったらスッとなくなったので
もしかしたら今発散の時期なのかもしれないですね😓
甘やかすのも限度があるし
母親も人間だしイライラしますもんね💦
利用制限されてるんですね😩
ema
次女が昼間ずーっと抱っこマンで離れなくて、私に依存してるので大変です⚡️
やはり3歳までが1つの区切りのような感じなんですかね😂
あーちゃん
あらー😭そーなんですね😭💦
なかなか平等ってのは難しい状況ですね…
とりあえず3歳まで耐えれば…
何とかなる感じです🤣‼️
ema
お姉ちゃんになって成長してるのは感じるんですけど🤤保育園に通わせたいですが
まずは一時預かりかなーと😪