
つわりで頭痛があり、水分不足が原因かもしれません。先生に相談しましょう。2週間後の受診まで待つのは良くないかもしれません。
つわりが始まってから毎日、頭痛がします。
妊娠初期で薬は飲まないほうがいいということで、頭痛薬は出ず。
先生からは脱水ぎみだと頭痛がするので、水分を摂るように言われました。
たくさん飲んでいるつもりでも水分が足りていなかったようで、さらに飲む量を増やしたところ頭痛がなくなりました。
でも水分でお腹も苦しくなるし、つわりでムカムカ気持ちが悪いしでお腹がパンパンになるのもあまり良くない状態です。
病院で相談したほうがいいのでしょうか??
つぎの受診は2週間先です。
- さくらもち(4歳0ヶ月, 6歳)

ぼお˙ᵕ˙♡
おでこ冷やすか首元温めるかで治るならいいですけどね😫
カロナールなら産科で貰えると思いますよ😊
効きめ弱いですが😔

ゆい
妊娠中でも飲める頭痛薬があるので、ひどかったら健診までに受診して相談してみてはどうですか?
コメント