
40歳で子供1歳2ヶ月。パートの仕事は体力的にきつく、2人目妊活中。仕事変えるべきか、引越しや妊娠まで頑張るか悩んでいます。ありがとうございます。
現在40歳です。子供は1歳2ヶ月で、1歳になった時に焦ってよく考えずパートの仕事を決めましたが、体力的にもきつくて続けていけるか心配です。
2人目ゆるーく妊活中です。
結婚2年目、旦那は32歳。家購入も考えています。
私の仕事なのですが、妊娠したら続けられそうにありません。結構力仕事もしたりするので。
今仕事を変えるべきか。妊娠するとか引越しするとかまでは頑張るべきか悩んでます。
働いてる人は悪い人では無いですがいい人でもない感じの人達です。
変わって直ぐに妊娠しましたっていうのも微妙だし、とはいえ妊娠するとも限らないし・・・。
引越しするならその時の方がいいのか?とか思い悩んでいます。
アドバイス頂けるとありがたいです。
- あいだのかあさん(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
新しく変わった先が良いところとは限らないですし、どの仕事も少なからずしんどいと思います。何かしらで続けていかなければならないのなら、私だったら妊娠や引っ越しのタイミングまで続けます。
もし、体力的にしんどくてつらい、精神的にもしんどいとかなら転職よりいっそ辞めてしまってもいいと思います(家計的に許されるなら)🥺

Maddie
体あっての仕事や妊活だと思うので、働かなくてもいいなら、しばらくゆっくりしてもいいのかなぁと思います。
私も39歳で、夫が32歳なので、勝手に親近感湧きました(笑)
-
あいだのかあさん
仲間ですね(๑♡ᴗ♡๑)
現在妊娠中なのですね。羨ましです・・・。
働くのは絶対なので( ´・ω・` )
でも体が1番です。- 8月31日
-
Maddie
働くのは絶対なら、あまり体力勝負じゃない仕事ですね。やっぱり年々体力が落ちてきているように思います。出産よりも育児に体力っていりますよね。
明後日帝王切開なのですが、また男の子なので、少しあけてから、生み分けで女の子を頑張る案もあったのですが、もう体力的に育児できるか不安なので、もうこれで終わりかなぁと。仕事との両立も大変そう💦- 8月31日
-
あいだのかあさん
私も前帝王切開だったので次も帝王切開で決まりです!!
育児は体力必要ですよね。本当にしんどいです。さらに体力仕事は毎日クタクタです。
まだ時間はあるので少し考えてみます。- 8月31日
-
Maddie
私はやっぱり年齢のことを考えると、正社員という働き方をやめられずにいます。それがいいのかは不明ですが…
年齢がネックで再就職が厳しくなるのも怖いし‥悩みますね。- 8月31日
-
あいだのかあさん
辞めるのは簡単です。
正社員がやはり、一番いいと思います(˙ᗜ˙)私もそうしたかったけど、会社がクソだったので辞めました。
資格無しの私は厳しいですが・・・。どこかにいいご縁がないか祈るしか出来ません_( ˙-˙ )_- 8月31日
-
Maddie
どこにいい御縁があるか分からないので、まだまだチャンスあると思います。- 8月31日

ショコラ
今のパートを続けると仮定して、今妊娠したら産休育休を取らずに退職される予定でしょうか?まだ勤務し始めて、2ヶ月ですが、想像してた以上にキツい仕事なのですね。
また、引っ越しはいつされるのですか?また、今のお住まいより離れるのでしょうか。
その場合、お子さんの保育園、主さんの勤務先なども変わるのは避けられないかと。。。
・引っ越しのタイミングがいつなのか。
また、どこなのか。(今の住まいの近郊)
・働き方は、扶養内、扶養外どちらなのか。
・産休育休を取得し、復職か、取得せず退職か。
正直、40歳で2児の子持ち(もしくは妊娠中)では、よほど主さんにスペックが無いとなかなか厳しい現実かと。。。
私は自分できちんと働きたいタイプなので、正社員(今は時短勤務)はマストなので、パートやアルバイトの選択肢は無いですね。
-
あいだのかあさん
パートなので退職になると思います。
引越しは1年以内にはと思ってます。今の住まいよりは少し離れたところです。保育所は変わらないとと思います。
扶養の範囲内です。
私はノースペックです(笑)
本当は社員がいいのですが、なかなか厳しいので、今はパートです。
色々と問題が発生して、元の職場に戻れなくなってしまって・・・。本当は戻る予定でした( ´・ω・` )
私も自分で働きたいタイプですが。難しかったです。- 8月31日
-
ショコラ
保育園は変わらないのなら、私なら転職活動始めますね。
以前の職場に戻れなかったのは、とても残念ですね。。。
私はデスクワークなのですが
、店舗での立ち仕事は無理だと思います。
もし転職するなら、企業の事務で今と同じような仕事探しますね。
あとは、不動産屋さんの事務とかかなー。
ハローワークとかで相談してみるのも良いと思います!- 8月31日
-
あいだのかあさん
ごめんなさい。引っ越せば保育所変わります!!!
間違えました!!!
戻れなかったのも私がそこまで必要ではなかったということです。
私も店舗の立ち仕事なのですがしんどいです。デスクワークがいいです。
ハローワークさんへ行ってみます。あと派遣も登録しようと思います。- 8月31日
あいだのかあさん
そうですよね💦💦💦
働くのは絶対なので、その方がいいのかなぁと思ったりもしてます。