
コメント

えん⭐
おなかの、のの字マッサージは効きませんか?😌
あとは果物食べさせると娘は出ます😌💡

maa
私の娘もいつも毎日か一日置きにでてて、この前ちょうど3日でない日があり同じ状況で焦っていました!
私の場合は、お腹マッサージとヨーグルトを食べさせたらその日のうちに出ましたよ!
出ないと心配になりますよね😭
-
あやんき
お腹マッサージきくんですね!
やってみます٩(ˊᗜˋ*)و- 8月31日
えん⭐
おなかの、のの字マッサージは効きませんか?😌
あとは果物食べさせると娘は出ます😌💡
maa
私の娘もいつも毎日か一日置きにでてて、この前ちょうど3日でない日があり同じ状況で焦っていました!
私の場合は、お腹マッサージとヨーグルトを食べさせたらその日のうちに出ましたよ!
出ないと心配になりますよね😭
あやんき
お腹マッサージきくんですね!
やってみます٩(ˊᗜˋ*)و
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の息子が 眠い時や寝かしつけの時に、髪の毛を触りながら下唇を軽く吸ってます(下唇全部が見えなくなるくらい吸ってるとかではなく、寝ている時の猫みたいな感じです…伝わるかな💦)。 これは寝入りの儀式なのでし…
夏休みの旅行先としてはどこがいいのか皆さんの体験談なども聞いてみたいです! 1歳7ヶ月の息子がいるのですが、7月〜9月の間に旅行を考えています。行き先もいくつか候補があるのですが皆さんの意見を教えてほしいです!…
1歳7ヶ月で発語3つ(バイバイ、パパ、わんわん)ってやばいですよね?💦 他だといないいないばぁ!の『ばぁ!』の部分やお歌なのに出てくる『フー!』みたいな部分部分で合わせて言ってます... 上記のような発声はするの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやんき
のの字にマッサージですね!
ちょっとやってみます( °Д°)
えん⭐
やりかた、YouTubeに載ってますよ😌💕
うんちでろでろー♪ってテキトーに歌いながらやると未だによろこびます😂💡
あやんき
小さい頃から便秘気味でのの字やってたんですが、小さい時上手くいかなくて(´・ ・`)
全然やってないので試してみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑