※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりー
お仕事

旦那が育児休暇を取ると、育児休暇のお金はもらえないでしょうか?

一歳2ヶ月で旦那が育児休暇を取る予定です
三つ子で育児がキツくなったことが理由です。
そうすると育児休暇のお金はもらえないのですか?

コメント

ショコラ

会社によるのかもしれませんが、女性と同じように、1歳まで(最長2歳まで)が育児休暇の対象かと思います。。。

ですので、お子さんが1歳2ヶ月の場合、育児休暇ではなく、単なる有休消化でのお休みとかになる可能性が、、、。

旦那さんの会社が認めてくれれば、給付金の取得もできるかもしれませんが。。。

旦那さんに会社に確認してもらった方が良いと思います。

miya

パパママ育休プラス制度を使えば1歳2ヵ月までは給付金出るのですが、、1歳2ヵ月になってからの育休だと難しいかと😣💦

調べたら出てくるので、条件に合うか見てみてはいかがでしょうか✨