※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ikk
子育て・グッズ

生後1ヶ月目の赤ちゃんが、ミルクを飲まなくなり、60mlで泣いてしまいます。原因と対処法を知りたいです。

生後1ヶ月目です。
最近ミルクを飲まなくなってきました、、
3時間おきに、80〜100くらい飲むときは120飲んでましたが
今は、60飲んだら大泣きして飲まなくなっちゃいます、、

何が原因でしょうか、、?
どうしたらいいのか、、心配です。

コメント

ままりん

背中は暑くないですか?横抱っこは結構熱が篭もるので…

  • ikk

    ikk


    背中が暑くなると飲まないときがありますか?

    • 9月3日
  • ままりん

    ままりん

    ありますよ

    • 9月3日
みずたま

お腹張ってませんか?
お腹張ってるとうちの子も中々飲まないです💦

  • ikk

    ikk


    張ってました、、!
    そうなんですね💦これからお腹の張りも見てみます。最近は、ちょっと時間をあけてあげてみたら飲む時は飲んでくれるようになりました♡
    飲まない時はお腹が張ってるのかも、、様子を見てみます!

    ありがとうございます😢

    • 9月3日
  • みずたま

    みずたま

    良かったです^_^
    うちの子は
    1日一回しかししないのでうんち溜まってるか
    ゲップのどちらかでした😂

    お互い頑張りましょうね♪

    • 9月3日
mh♡

母乳ですが、うちの子も生後5週目あたりで急に飲んでる途中で泣き出したり暴れたりしてなかなか飲んでくれませんでした。その時は私もとても心配で困りました😭😭😭
でも、数日後にはしっかり飲んでくれるようになりました。今思えばメンタルリープだったのかなんと思います。

  • ikk

    ikk

    私も母乳の時そうで、ストレスで出ないこともあったんですが、しんどくなっちゃって完ミにしました、、😢
    本当、心配になりますよね、、

    メンタルリープ、、!言われてみればって感じです🥺

    コメントありがとうございます😣

    • 9月3日