
コメント

りりか
母子家庭、一人っ子です😌
母が私に迷惑をかけまいと老後資金はしっかり残すと
事前に終活について話してくれました。
なので今のところ近くに住む、同居などは考えていないです。
実家は関西、今私が住んでるのは東海地方で何かあったら
正直心配ではありますが…💦
結婚した主人は長男で、義実家は徒歩1分の距離なので恐らく将来は義両親を見ることになると思っています
りりか
母子家庭、一人っ子です😌
母が私に迷惑をかけまいと老後資金はしっかり残すと
事前に終活について話してくれました。
なので今のところ近くに住む、同居などは考えていないです。
実家は関西、今私が住んでるのは東海地方で何かあったら
正直心配ではありますが…💦
結婚した主人は長男で、義実家は徒歩1分の距離なので恐らく将来は義両親を見ることになると思っています
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめ
ありがとうございます!
終活についてお話されてるんですね!家から車で15-30分の距離なのですがそれでも老後一人暮らし心配になってしまって...😢
たしかに長男だと義両親みることになりそうですよね、うちの主人は次男ですが主人の兄妹みんな近くに住んでて今住んでる家の隣が義実家なのでこっちに引っ越してきてもらうのも気まずいなぁ...なんて😔
りりか
私もほぼ離れのような感じの距離なので実母をこちらに、っていうのはなかなか難しいよなぁと思ってます😅
もう私は面倒見れないだろうと諦めてますが心配は心配なので
お気持ちすごくわかります💦
私が働いて少しでもお金貯めておいて施設に入ってくれた方が安心かと考えてもいます
ただ施設も高いしなんとも…😭
はじめ
アパートがうちの隣なので、そこに入ってくれたらなぁとは思ってるのですが現実考えると気まずいし難しいですよね...。
施設もいろいろな事件ありますしそれも心配で😞もちろんデイとかは行って欲しいなって思いますけどね。住み込みはお金が...。