
生後3ヶ月の男の子が抱っこマンで、抱っこ後のお腹の上でしか寝ません。一緒に寝ても熟睡できず悩んでいます。同じ経験の方、布団で寝る工夫があれば教えてください。
こんばんは。
生後3ヶ月(113日)の男の子がいます。
最近抱っこマンで、
日中も夜も抱っこ後のお腹の上でしか寝ません。
赤ちゃんはうつ伏せ状態できちんと顔を横にしてます。
そのまま一緒に寝る時もありますが、
気になって熟睡はできていません。
同じような方いますか?
また上記の状態から布団で寝るようになった方
何か工夫されたことはありますか?
- そると(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

みう
うちも2ヶ月のころそうでした😅うたた寝くらいで起きちゃいますよね気が気じゃなくて😂
抱っこで寝かせる練習して腕で寝るの覚えたら腕枕で寝かして腕抜く練習しました!
隣にいたら寝るようになって横向きトントンで寝るようになって最近ではおなかいっぱいになると1人でねます☺️
2ヶ月近く練習を重ねやっと寝るようになりました😂

ままりん
長男が全く同じでした💦
冬だったからいいのですがめちゃめちゃ暑そうですね😭
授乳クッションに寝せるとよく寝るようになりました
-
そると
返信遅くなってしまい申し訳ありません😱💦
コメントありがとうございます!
あるあるなんですかね🥺
エアコンはつけているものの、やはり長時間はお互い暑いです🤣
授乳クッション試したんですが中々上手くいかず😇
そのうち布団でしっかり寝てくれることを祈ります🙄笑- 9月4日
そると
返信遅くなってしまい申し訳ありません😱💦
コメントありがとうございます!
最近はお腹の上でトトロ寝して、そこから腕枕に移行する練習をしてます🥺
腕枕で寝てくれるようになったら、みうさんのように私も腕を抜く練習しようと思います💪