
陣痛がきやすい姿勢とか陣痛が強くなる姿勢ってありますか?🥺
陣痛がきやすい姿勢とか
陣痛が強くなる姿勢ってありますか?🥺
- 初めてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)

退会ユーザー
痛いけど、歩いたり、座ってたり、立ってたりしてました!横にはならなかったです!

ラブリーにゃん
四つん這いですかね😊

パンの耳
陣痛で痛いと 横になって寝てしまいがちですが、イスに座ったり、立ち上がったり、赤ちゃんが下りてきやすい方が進むよ!と言われました😊

ままり
入院後は陣痛中ベッドに寝てましたが、ベテラン助産師さんに
早く産みたいならどんどん動かないと!進まないよ!ほら!廊下を歩いて!
と言われました😅
吐き気も強くそれどころじゃなかったので寝てましたが(笑)

りゅう ママ
上の子だっこして、動物園を歩き回ったりしてたらその夜に陣痛が来ました。
上の子がパパよりママだったので、だっこしてました💦
あとは、陣痛中にまだ子宮口があまり開いていなかったんですが…
陣痛中にトイレに行きたくて、痛いけど歩いてトイレに行き座ったところで陣痛が強くなり耐えたりしてたら子宮口の開きが進みました。

ちゃめ
まだ動ける時は、立った状態でベッドに手付いて、足踏みしてたら陣痛グングン進みましたよ!!

ママちゃん
動けるうちは病院内ぐるぐるお散歩してました!
動けないくらい痛いと寝たきりで耐えるのみでした😱
コメント