
コメント

りおぜんたいまむ
陣痛じゃないですか?!
間隔ばらばらでも、それくらい痛くて、ある程度定期的に痛み来てるなら陣痛ですよー!!
りおぜんたいまむ
陣痛じゃないですか?!
間隔ばらばらでも、それくらい痛くて、ある程度定期的に痛み来てるなら陣痛ですよー!!
「妊娠32週目」に関する質問
32週で逆子になってしまいました。 上の子の時にはなかったのに 初めてのことで一気に不安になりました。 自然に戻る可能性高いと見ましたが、 実際どうでしょうか?
妊娠後期の息苦しさについて。 現在32週ですが、子供に絵本を読むだけで息が切れて苦しくなってしまいます笑笑 こんな自分に飽き飽きです😮💨 1人目や2人目の時には長文の絵本を読むこともなかったのでこんなことってある…
35週2日の妊婦です。元々切迫早産で29〜32週まで入院いました。 今日の検診で、子宮頸管長が13㎜、子宮口1㎝と言われたのですが、36週0日までは引き続き自宅安静で、内服で様子見と言われたのですが、本当に大丈夫でしょ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
el
ありがとうございます😭今も続いてます.. くるくるくる~💦ってなって 声だしまくっちゃってます...(lll-ω-)チーン
今もまだ 間隔揃ったかな?思ったらまたバラバラ..
昨日の23時頃病院行った時もウーッてなるくらい(今日よりマシ)の痛みがあってNST中も2回あったけど 「ただの張りやん」で終わりました.. 子宮口が1cmしか開いてないから どうしようもないそうです。助産師さんにグリグリされたようで 今も痛みがくると出血してるみたいです😔💔
りおぜんたいまむ
私の持論ですが、陣痛の痛いのがきてるときに開脚ストレッチで股関節広げる体制でぐーっとやってると、ジワジワと子宮口が開いてくる感覚がありました。あとは、リラックスです!痛みがこわくて体がこわばりますが、恐怖で構えているとあまり良くないようです。ネットの情報なので不確定かもですけどw けどわたしはそれで、リラックス、リラックス、と、痛みが来たときにストレッチと深呼吸をするようにしていました!
初産でしたら、長引いてしまうのが普通です!取り乱すのも普通です!そして、予想より陣痛が痛すぎるでしょうが、お母さんが苦しんでいるのと同じように、お腹の赤ちゃんも命をかけてうまれようと、お腹の中で頑張っていることを忘れずに、しっかりリラックスして赤ちゃんに酸素を送ってあげてください!息止めると、赤ちゃんにも酸素いきませんから!ゆっくりゆっくり深呼吸で!!!
どうか無事に産まれますように、お祈りしております!!
el
ありがとうございます😭😭痛い痛い~!!と叫ばず(笑) 深呼吸ですね!あとストレッチやってみます😢くわしくありがとうございます😭