※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Wing
子育て・グッズ

知立市の八橋保育園と来迎寺保育園についての情報が欲しいです。コロナの影響で見学が難しいため、来年通わせるか迷っています。

知立市の八橋保育園か来迎寺保育園の情報が何でもいいので欲しいですm(_ _)m
コロナの影響で保育園解放もしていなく見学も出来ないので、来年、通わせたいと思ってるんですが迷ってて(*´ω`*)

コメント

あはは✨

去年の10月頃、説明会に参加しました。
うちは八橋に入れたいなーと感じました。

八橋保育園
・受け人数が少ない分手厚い
説明会の時にわざわざ園児を集めて歌を歌ってくれました。皆さんのお子さんもいつかこんなことができるようになりますよ。と言われて感動しました。
・園児たちはのびのび、大きな子たちは「何やってるの?」と積極的に話しかけてくれました。
・野菜や虫など自然と触れ合う活動が多いそうです。
・川の近くなので、氾濫時どうするのか気になりましたが、対策は取っているそうです。
・園までの道がすごく狭くて車で行くのが少し心配。

来迎寺保育園
・ジャンボ園。先生がとにかく忙しそう。
・説明会では施設案内だけ。参加人数が多いのに説明する人は一人だけ。ほとんど内容がわからなずじまい。但し、終了後個別で質問できるようになってました。
・園庭開放に行った時は、先生たちからの挨拶は少なめ。園児たちの様子は放置気味でマイペースな子は遅れることが多々ある様子。
・預かり時間も長く、働く上では融通がききやすよう。
・園の友達とそのまま小学校が同じ。

  • Wing

    Wing

    詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
    のびのび育てたいから、八橋のが合うのかな、、、やっぱり、来迎寺は人数が多いから先生達も目がなかなか行き届かない感じですよね

    お転婆の娘なので、そぉなるとちょっと心配だなぁ

    来年、年少さんですか?

    • 8月31日
  • あはは✨

    あはは✨


    来年年少です😊
    うちの息子もマイワールドマイペースなので八橋の方が合うかなと思いました。
    ただ今は事情が変わって八橋とは違うところを希望してます💦

    • 8月31日
  • Wing

    Wing

    そぉなんですね⤴

    残念です
    せっかくこうやって知り合えて保育園も一緒ならと思ったんですが(*^_^*)

    でも教えてくださってありがとうございます(*´ч`*)

    • 8月31日
初めてのママリ

上の子が八橋に通っていました😊
設備は古いです。プレハブ⁇ってレベルですがちゃんとエアコンはありました😅
先生は優しく温かい先生ばかりです。アットホームな雰囲気で、相談もしやすく、八橋に通って良かったな〜と思っています。
ただ駐車場は狭くて数台しか停められないので、お迎えラッシュの時はズラーっと車が渋滞してます💦

  • Wing

    Wing

    教えて頂きありがとうございます!
    エアコンちゃんとついてるんですね⤴
    知り合いがトイレは和式しかないって言ってたのですがどうですか?

    下の子も八橋に入れたいと思いました?
    円の周りの道せまいですもんね💦

    • 8月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    トイレはどうだったかな?娘が学校から帰ったら聞いてみますね!

    それがうちは上の子が1年生に上がる時に市外に引っ越してしまいまして😓
    もし引っ越さなかったら、下の子も八橋に入れてましたよ😃
    やっぱり先生がよかったし、地域柄、お友達も落ち着いていて穏やかな子が多かったなぁ〜と思います(それは来迎寺も同じかもしれないですけど)

    • 8月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    トイレは洋式が1つであとの3つか4つは和式だったみたいです😊

    • 8月31日
  • Wing

    Wing

    ありがとうございます(*´ω`*)様式もちゃんとあるんですね!よかった!ご丁寧にありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月31日
いっちゃん

今末っ子が八橋保育園に通っています!ちなみに長女の時から八橋保育園なのでかれこれ6年近く通っています😂

確かに園舎は古い、横の道路も狭いですが、私は好きな保育園です✨園庭が広く子供たちはのびのび遊んでおり、線路が近いので毎日電車が見れます😃
1学年1クラスずつしかなく大体3人ずつくらい先生が居るので手厚いと思います🎵
駐車場のラッシュ時は先生達が毎日立ってくれて交通整理してくれています💦💦暑い中申し訳ないなーと毎日思っています😣

八橋に比べると来迎寺のがマンモス園ですからね💦クラスの人数も10人くらい来迎寺のが多いと思います💦

  • Wing

    Wing

    園庭広いんですねぇ⤴線路近くなので狭いと思ってました💦親参加の行事は多いですか?八橋の子はほとんど来迎寺小学校にいきますか?

    • 9月1日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    広いですよー😌線路の方に向かってひらけています🎵最近プレハブの元教室を撤去したので更に広くなりました!
    親参加の行事は運動会、生活発表会、年1回保育参加があるくらいだと思います😃乳児さんのクラスは保育参加の代わりにクラス懇談会が年1回あります!
    八橋の子はほとんど来迎寺小学校に行きますよー☺️他の小学校に行く子も居ますがほぼ来迎寺小学校です!

    • 9月1日
  • Wing

    Wing

    そぉなんですねぇ⤴ありがとうございますm(_ _)m

    八橋保育園か来迎寺保育園希望ですが、下の子も一緒に入れないとはいれないみたいでまた、さらに悩みそうですチ───(´-ω-`)───ン

    • 9月1日
チル12

うちは知立南と迷って来迎寺にしました。キレイで遅い時間までやってるので人気はあるみたいです。
上の子がいま年少でクラスに36人くらいいて担当の先生は4人です。早朝や延長の時は違う先生がいたりします。1歳から入所してますが若い先生とベテランの先生をペアでつけてくれてる感じでした。
他の園を知りませんが、他のクラスの先生も名前を覚えてくれてて「◯◯ちゃんバイバイ」と声をかけてくれます。園での様子もしっかり教えてくれますよ。

  • Wing

    Wing

    知立南と来迎寺は知立の中でも人気みたいですね!来迎寺は働いてないと入れないとか、下の子も一緒に入れないと入れないと聞いた事があるんですが、今、2人とも来迎寺に通ってますか?

    • 9月1日
  • チル12

    チル12

    二人とも来迎寺です。
    01歳児の枠が少ないので小さい子が入りにくいのだと思います。上の子がいると下の子も入りやすいって聞いたことがありますよ。

    • 9月1日
  • Wing

    Wing

    チル12さんははたらいてみえますか?

    • 9月1日
  • チル12

    チル12

    はい、時短で働いています。

    • 9月2日