コメント
ぺっちゃん
わたしの住んでる地域で保育園と子ども園に見学に行き聞いたのは
子ども園は幼稚園に合わせて休みがあるので働き方によっては少し休みとったりすることが増えるかもと言われましたよ。
保育料はそこそこでちがうので確認した方がいいかと思います(*^^*)
masa&koha mama
うちの息子が通っているこども園は途中から保育園→認定こども園になりました。預けている感じではなんの変化も不便も感じません。保育料も認可保育園と同じです。
保育料の払い方が変わりました。
幼児教育にも力を入れている保育園…って感じです。
-
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
私の希望してたところが保育園から認定こども園になっていたので気になったところでした。
保育料かわらないんですね!
幼児教育もしてもらえるとなるといいですね。
ありがとうございます🎵- 7月8日
ゆり
10歳、7歳、1歳男の子のママです。現在、4人目妊娠中です。
ウチの場合に限った事かもしれませんが参考迄に・・・
2番目の子を3歳まで保育園、その後こども園に入園させました。
保育園は生後6カ月頃から預かってもらえ、参観会や行事などを土曜日、日曜日のどちらかで行ってくれるので仕事の休みをとらなくても参加できます。
また、運動会やマラソン大会の参加賞などがお金がかかってる感じのいいものでした。
お泊り保育、夏祭りなど楽しい行事がありました。
あと、先生が若いです。
朝、預けると狭い教室の中でDVDをみせたり、人数が多い分目が行き届いていたかは疑問なところがありました。
給食も可愛いく美味しそうでした。
こども園は、満3歳から入園できます。赤ちゃんはいません。保育園枠か幼稚園枠を選択でき、幼稚園枠だと月額6千円くらいです。その代わりお迎えが14時です。16時半迄延長して預ける際は1日プラス500円でした。
保育園枠だと18時まで預かってもらえます。料金も家庭の所得に応じてなので保育園と料金は一緒です。
参観会、運動会などの代休、個人面談、奉仕活動が平日にあるので仕事の休みをもらわなくてはなりません。理解の有る職場ならいいかもしれないですね。
基本的には給食ですが、月1〜3回程お弁当がありました。遠足なども親が付き添います。給食は給食センターが同じなので幼、小、中同じものがでました。
ウチの場合、幼、小、中一貫教育でしたのでグローバルコミュニケーション(GC)の授業が月に数回あり、外国人の先生が英語を遊びながら教えてくれました。
先生の年齢層が高めでベテランだったので、子育ての悩みなどは直ぐに相談できお母さんみたいな存在でした。
担任、副担任で園児25名くらいをみて下さったので手厚く指導して下さいました。
PTAやらいろいろ、とにかく親の出番が多かったです。
どちらもメリット、デメリットはありますので1度お子さんを連れて園に見学に行かれてみてはいかがでしょうか?
ウチは待機で4つも保育園を申し込んであるのに入れません(ー ー;)育休延長して待ってるのですが厳しいです。
納得のいく保育園が見つかるといいですね。
-
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
詳しくありがとうございます!
こども園って3歳からなんですね!!
勉強不足でした😭
希望してたところが保育園から認定こども園に変わってしまって…。
一歳になったら入れる予定だったので、ということは、入園できないってことですね😭
やはりこども園は平日に行事があることが多いのですね〜。
職場は家庭を一番に考えて。という職場なので休みは取れそうですが、、
3歳になったらまた考えてみます♪!!
私の住んでる地域も、どこもいっぱいみたいで、育休延長というふうになりそうです😥
いろいろなところを見学して見ようと思います!
ありがとうございました!- 7月8日
むーちゃん
私の知っているこども園は、満3歳になったら幼稚園か保育園が選ぶことができて、保育料も幼稚園のほうが安いです。幼稚園になったらお弁当の日があるのと、夏休みは預り保育のためお弁当持ちです。年長になると保育園よりもこども園の方が高くなってしまいます。
-
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
3歳からなんですね!
どっちもメリットデメリットがありますよね。
自分の家庭にあったところを探してみます!
ありがとうございました!- 7月8日
えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
回答ありがとうございます!
幼稚園重視なんですね!
保育料とか確認してみます!