
2歳5ヶ月の子供が足首を捻ったようで、痛がっています。痛みはありますが腫れはなく、歩くと痛みがあるようです。明日病院に連れて行くのが良いでしょうか?
下の子(2歳5ヶ月)がお昼前頃、ソファーから降りた時変な降り方をしたのか足首を捻ったようです💦
子供の様子は、その時は足が痛い!と言っていたので足の様子を見て保冷剤で痛いという足首と膝を冷やしました。触ったりちょっと動かしてみても激しく痛がったりなどはなかったです。
今は痛いと言ったり、特に腫れてきたりも無いです。
ですが立ったり歩くと痛みがあるのか
立ってる時は片足に体重かけて痛い方はつま先だけ着いてる状態で、移動の時はハイハイしています。
保冷剤で冷やしたり湿布貼ったりで様子見て
明日病院に連れて行くのでも大丈夫でしょうか??
説明や文章がめちゃくちゃですみません💦
- yu--chan(4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

mama♡
爪先だけで歩いたり、ハイハイするの気になりますね💦
#8000に電話して聞いてみて明日でいいと言われたら、明日の朝イチに連れていきます😭💡

あひるのこ
その後どうでしたか??
yu--chan
歩き方が気になって心配で…😭
電話して相談してみます!