
コメント

mako
うちは野菜の消費量がすごいです💦
最近はオーブンで焼き野菜に
ハマっています💡
じゃがいも、さつまいも、
かぼちゃ、ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、なす、ししとう、枝豆、とうもろこし、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、エリンギ、おくら、いんげん、キャベツ
などなど、みんなの好きな野菜と
季節の野菜を並べて
オーブンに入れるだけで
見た目にも美味しく、
スープなどに入れるより
歯応えも残るので満腹感もあります💡

退会ユーザー
うちの定番ルーティーンです!
キャベツ
千切り、細切りにしてレンチンし、ゴマとしょうゆで和える、
きゅうり
ゴマ和え、かつお節としょうゆで和える土佐和え、かんたん酢に漬け込むだけのお漬け物、ウェイパー、しょうゆ、ごま油に漬け込んだやみつききゅうり など
なす
揚げてめんつゆに漬け込む揚げ浸し、天ぷらなど
他にも、
ブロッコリーのごま酢あえ
きのこのマリネ
白菜とジャコのサラダ
もやしの甘酢あえ
ナムル
大根サラダ
春雨サラダ
ごぼうサラダ
などですね😍
-
mcryu17
キャベツの消費に1番困ります😭
レパートリー結構ありますね😳!
お子さんはよく食べますか?
じゃこのサラダ食べたいなーって思いました😊✨- 8月30日
-
退会ユーザー
キャベツ、たしかに!(笑)でもレンチンしたり蒸して柔らかくしたら何でも和えれるのでかなーり消費できますよ‼︎うちは焼きそばとかホイコーロウ、ケチャップ煮とか結構するのであっという間に消費します😂
息子は好き嫌い多くて野菜全然です💦食べてブロッコリーとか😂なのでカレーに入れたり、それこそケチャップ煮にした方が食べてくれます😭
ジャコはほんっとーに何でも合いますよ‼︎きゅうりとジャコの酢の物にしたら夫婦でペロリです😋☺️- 8月30日
-
mcryu17
レンチンすればいいんですねー!
なんかとりあえず千切りにすれば…とか、適当に切れば…って思って、中々食べようという気になれません💦
うちはとりあえず…人参食べます(笑))
保育園おかげでだいぶ食べるようになりましたが、家では食べないので困ります😅
何かに混ぜても、人参以外はほんとに食べません😭- 8月30日
-
退会ユーザー
確かに子どもが嫌いな食べ物ど定番ですもんねー💦私は保育園で栄養士してたんですけど保育園の給食だけは食べてくれますー😭なお母さんすごく多かったです💦皆さん苦戦されてるんですよね😅うちは保育園に行ってないので結構しんどいとこあるんですけど、保育園である程度食べてくれてたら大丈夫です❤️お家だとついつい甘えちゃって食べないみたいです💦
子どもが野菜を食べるのは副菜より、主菜やオヤツに入れての方が圧倒的に食べてくれますね😂なのでカレーに野菜をみじん切りして入れるとかで大丈夫かと🙆♀️💕
かくいうわたしも野菜嫌いです(笑)- 8月30日
-
mcryu17
とりあえず保育園で食べてるからいいか…と今は諦めモードですが…
少しずつ「食べてみよう!」という気持ちが最近見えてるので、少しずつでも食べやすい物をと思ってます😊
私自身も授乳してるので、バランスよく食べたくて💦
みじん切りで入れればいいんですね😳!
確かに…なるほどです!!- 8月30日

もえ
うちは野菜を沢山摂りたい日の副菜はふくさやきにします😊旦那が野菜苦手なもので💦
汁物も最低5種類具材を入れて具沢山にしたり、生姜焼きやうどんなども何種類も野菜入れて一緒に野菜を摂るようにしてます😊🙌
我が家の副菜は乾物、かぼちゃ、大根、きゅうり系が多くなってます🤣
-
mcryu17
汁物には入れるようにはしてるんですが、ありきたりなものしか入れず…
汁物、何を入れてますか?
生姜焼きにも入れるですね😳うちは玉ねぎだけですね💦
子どもが野菜嫌いで困ってます💦- 8月30日
-
もえ
玉ねぎ人参大根はレギュラーメンバーで、えのきかぼちゃ白菜きゃべつなめこを日替わりで入れます😊ポトフとかのスープ系ならある野菜はなめこ以外全て入れます🤣味噌汁やすまし汁系ならわかめ入れます☺️
旦那に野菜を食べさせようと、保育園の給食の真似してます🤣生姜焼きなら玉ねぎ人参しめじきゃべつが肉より多めに入ってます👍保育園の給食の先生曰く、例えばお肉料理なら、先に野菜に味付けに使う調味料の半分を使って炒めてから、残りの調味料で肉を焼いたら、野菜の方に味がよく染み込んで、食感も無くなるので保育園の給食は野菜嫌いの子も野菜を食べたりするらしいですよ〜😊❤️- 8月30日
-
mcryu17
汁物の中身、ありがとうございます😊✨
私自身、保育士なんですが…ほんと保育園の給食参考になりますよね😭
給食の味付け教えてほしいです…😅
そんな工夫が…!全然知らなかったです😳✨- 8月30日
-
もえ
参考になりますよね🙌❤️
聞いたらレシピ教えてもらえませんかね?😊
うちの栄養士さんは丁寧に材料と作り方を書いてくれるので、家で作ると旦那にはドンピシャでハマります〜👍💕- 8月30日
-
mcryu17
お返事遅くなりました💦
参観日と試食会がある時には、その日のレシピを頂けるんですが、今年はコロナでなくなりました😭😭
少しずつ増やせるように頑張ります😊!- 9月2日

さるこ13
サラダ↓↓↓
・人参と胡瓜を細切りしシーチキンやささみをまぜたもの
・ひじきと枝豆とトマトサラダ
・蓮根と胡瓜の卵マヨサラダ
副菜↓↓↓
・大根の甘味噌焼き
(味噌に砂糖とみりんをまぜて塗ってトースターで焼くだけ)
・オクラと大根の梅鰹あえ
・蓮根きんぴら
などですかね、なかなか難しいですよね。
どうしても、胡瓜や大根に片寄ってしまいますが、季節の野菜を近くの農協で買ってみたりしてます。
オクラや蓮根は生のものから調理した方が断然美味しいです。
ほぼクックパッドなどで調べて作ってますよ😁
-
mcryu17
人参と胡瓜のやつは、味付けはどうしてますか?
クックパッドで調べたりするんですが、なんかなーと思ってしまって💦
私は今ひたすらに、もやしとキャベツとハムのナムルばっかり作ってます😅- 8月30日
-
さるこ13
深入りゴマドレッシングにマヨネーズをたしてます。
確かにモヤシも出番がふえましたよね😃- 8月30日
-
mcryu17
そうなんですね!ありがとうございます😊✨
もやし…すぐ痛みますが、味が染みて美味しいんですよね…✨- 8月30日

退会ユーザー
基本副菜は冷蔵庫で余ってるもので作ります🙌
昨日の副菜は
・卵と舞茸の卵炒め(ほんのり醤油味)
・わかめときゅうりの酢の物
・パプリカのきんぴら
一昨日は
・無限ピーマン(ツナ入り)
・ナスのゴマ和え
・豆苗と卵の中華炒め
他は
・にんじんしりしり
・豆苗の胡麻和え
・しめじのバター炒め
・かぼちゃorさつまいもをチンしてバターで和えるだけ
・ニラ玉もやし
・もやしのとんぺい焼き風
・じゃがいものチーズ焼き
・かぼちゃのチーズサラダ
・枝豆のニンニク炒め
・かぼちゃorさつまいものきんぴら(砂糖はなしでニンニクを入れる)
・紅白なます
・ナスのナムル
その他定番のおからの煮物、ひじきの煮物、ゴボウのきんぴらとか、ほうれん草の胡麻和えやお浸しなども良くしますよ🙂👌
-
mcryu17
私の買わない野菜いっぱいあります…💦
使い勝手がわからなくて、ほんとに野菜自体を買わないんですよね😭
野菜ってキャベツ、にんじん、きゅうり、トマト。みたいなイメージなので、かぼちゃやさつまいもがメインのものは、野菜を摂ってる感じしなくて💦- 8月30日
-
退会ユーザー
それなら、まずは買うとこからですね!😂
買わないことにはたべられないですし!笑
私は安くなってるものを買って、どう調理したらいいか分からないものは、初めはクックパッドとかで調べたりして、レシピ増やしていってます🙂👌
かぼちゃもさつまいもも栄養いっぱいですし、子供は比較的好きな子多いと思うので、
色々チャレンジしてみてください🥰- 8月30日
-
mcryu17
お返事遅くなりました💦
買う勇気…出します😭😭笑
かぼちゃ…久しぶりに買って煮物にしたら、煮詰めすぎました…
少しずつ増やせるように頑張ります😊✨- 9月2日
mcryu17
そうなんですね😳
とりあえずキャベツ、きゅうり、トマトなどを買ってみるも…ただのサラダになってしまいます😭
子どもはそれじゃー食べないですし💦
オーブン焼き!何か味付けするんですか?
mako
味付けせずに焼いて、
子供達→そのままor軽く塩ふる
大人→そのままor塩胡椒
or味噌や柚子胡椒やドレッシング、
豆板醤など、気分で好きに食べる
という感じです💡
エリンギとかはガーリックバターや
バター醤油など乗せて焼いたりも💡
角皿に網も載せて2段にして
ぎっしり野菜を並べますが、
1食でぺろっと食べてしまいます💡
キャベツ、きゅうり、トマトなら、
うちは二人ともそのままでも
バリバリ食べますが、
あとはキャベツときゅうりは
いろんな浅漬けにしたり、
トマトはイワシや他の野菜と一緒に
チーズやパン粉をのせて
焼いたりとかします💡
mcryu17
野菜スティックみたいな感じですね!
オーブン焼き…色々できますね😳✨
角皿にぎっしり…想像がちょっと出来ません😭
並べて焼くんですね…🤔
お皿にばばばッと入れるのかと思ってました!
mako
拾い物ですが、こんな感じで
オーブンシートを敷いて直接
野菜を並べています💡
こんな風に野菜が入り混じらないよう
種類ごとに並べていますが。
なるべく美味しい野菜を買うように
しているので、それぞれの野菜の味を
楽しみたくて、お皿にぎゅうぎゅう
詰めて混ざるのが嫌で😅
そしてこの一段だと足りないので、
網を載せてその上にも野菜を
並べている感じです💡
ピーマンが少し苦手で
焼きそばの時くらいしか食べなかった
娘が、オーブン焼きだとそのまま
何もつけずに食べてくれます😊
mako
すみません、いまさらですが…
画像が添付できていませんでした😱