
娘のリンパ節のしこりが消えない状況について、リンパ節のしこりは自然治癒する場合もあるが、消えないこともある。気になる場合は専門医に相談することをお勧めします。
娘のリンパ節のしこりが消えません。
新生児の頃に右耳の下に1つでき、3~4ヶ月頃に左耳寄りの後頭部に2つできました。
3つとも1センチ前後の大きさで、今もあります。
病院で聞いてみたら、リンパ節だから大丈夫と見もせず触りもせずに言われました。
その後、聴覚検査で別の病院で聞いてみたところ右下のは触ってもらえて、リンパ節で小さいものだから大きくならなければ大丈夫と言われました。
なんだか急いでいるようで多くは聞けなかったのですが、リンパ節のしこりって消えない事もあるのでしょうか?
調べると1週間程で自然治癒すると書いてあり、消えない事もあるとは書いてなくて…
どなたかお詳しい方教えてください。
- はな(5歳5ヶ月)
コメント

まーみー
息子もずっとありますよ!
子供は小さな傷や湿疹程度でもリンパが腫れるので、痛がったりしていなければ心配していません😊

ママリ
10カ月の息子もあります😊
金曜日乳児健診で聞きましたが、リンパと言われました!
小学生になるくらいには目立たなくなると言われました😊
小指の先くらいまで大きくなる子もいると言われました!
-
はな
新生児の頃からありますか?
小学生になるくらいまであるんですね😳
知ることができて良かったです、ありがとうございました。- 8月30日
-
ママリ
産まれた時はわかりませんでしたが、数ヶ月の時からあります😊
成長して皮膚が伸び目立つようななるって言われました!
痛かったり急激に大きくなったりしなければ問題ないそうです😊- 8月31日
-
はな
遅くなりました、回答ありがとうございました!
痛がったり大きくならない限りは気にしないようにします(^^)- 9月2日

はじめてのママリ🔰
過去のご投稿に失礼します。うちの息子も生後4ヶ月ごろに1センチほどのリンパ節ができてから、消えません💦
お子様その後リンパ節どのようになりましたでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。
-
はな
こんな質問もしたんだなあと懐かしくなりました😳
この後どのような経過を辿ったか全く覚えてないのですが、今は何もないですよ!
わたし自身の話になりますが、今年の年始に首のリンパ節が腫れて色んな病院に何度も行きましたが最終的にはやはりリンパ節の腫れという診断になりました。
リンパ節が腫れることはよくある事で、消える人もいれば消えずにしこりのような状態で残る人もいるようです。
お子さんも風邪などの菌で腫れてしまったのかもしれないですね。短期間で増えたり大きくならなければ心配いらないと思いますよ(^^)- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
過去のご投稿にも関わらずお優しいお返事ありがとうございます😭✨
ご自身のご経験まで教えてくださりありがとうございます!😭はな様も何もなくてよかったです。消えずにしこりの状態で残ることもあるとのことでとても安心しました✨💦
息子、毎月風邪を引いたり湿疹が出たりしてるので腫れ続けてるのかもしれませんね、このまま様子を見てみます✨
娘様もはな様も、健やかにお過ごしください🍀
本当にありがとうございました!!- 10月16日
はな
ずっとあるというお話を聞けて良かったです。
調べても消えるとあり、先生にもそのうち小さくなると言われてしまったので😵
様子を見つつ、気にしないようにします。
ありがとうございました。