※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
家族・旦那

親戚が鬱で一人で食事や入浴ができない状況です。これは不安から来ているのでしょうか?体が動かないのでしょうか?鬱について詳しい方に教えてください。

親戚が鬱になってしまいました。

ご飯やお風呂を一人で出来ない状況だそうです。

一人じゃ不安で出来ないということですか?
体が動かなくなってるんでしょうか?

鬱に詳しい方教えてください。

コメント

deleted user

全てにおいて気力が湧かないんでしょうね。だから動かないというか動けなくなっているんだと思います…

  • たかこ

    たかこ

    気力ですか‥
    わたしの義理の姉なんですが、妊活の疲れから鬱になったようです‥
    同じ嫁同士これから仲良くしていこうって感じだったのですが‥
    連絡はしない方がいいですよね。

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。今はそっとしておいてあげるのが一番ですね。

    • 8月30日
  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね‥

    • 8月30日
メイ

私のおばあちゃんが鬱の時はお風呂1週間入らない時もありました。気力がなくてずっと寝ていたいて感じとゆうか、身体が重くて頭も痛くてとにかく沈んでる感じでした。

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね‥
    妊活の疲れからなったようなんです。無事妊娠出来ますかね‥

    • 8月30日
らんらんるー

元鬱でした、
息するだけで精一杯でした!
動けない歩けない、食べれない寝れない。一日中息をしてベッドにいるだけの日々でした。薬飲み、カウンセリング受けつつそんな生活1ヶ月続いて あ、動ける って時にようやくお風呂入りご飯もすこーし食べて。体重測ったら10キロ落ちてました

  • たかこ

    たかこ

    鬱だったんですね!!
    息するだけで‥辛いですね。
    どのくらいで治りました?妊活の疲れから鬱になったようなんですが、無事に治って妊娠出産出来るでしょうか。34歳で焦ってて鬱になったみたいです。

    • 8月30日
  • らんらんるー

    らんらんるー

    実はわたし動けるし元の生活は出来るけど完治はまだしてないって時に妊娠したんです、でも妊娠した嬉しさ幸せさで体調も逆に良くなって今では薬も飲まずカウンセリングも行かなくて平気でほぼ完治したって感じです。鬱は2年かかりました

    • 8月30日
  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね!!そういうこともあるんですね。赤ちゃんが病気を消してくれたって感じですね(T . T)わたしの義理の姉なんですけど、そうなれたらいいな、と思います。不妊が原因みたいなので。少しずつ調子が良くなれば妊活していけばいいですよね。

    • 8月30日
むーむー

酷いと寝たきりで動けなくなりますよ
旦那のおばーちゃんが亡くなったけど鬱長年酷くて基本寝たきりでした

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね‥可哀想です‥34歳妊活中の身なんです。無事、克服して妊娠出産してほしいです。

    • 8月30日