
里帰り中の新米ママが、コロナ感染を心配しつつ、いつ大阪に帰るか悩んでいます。早く帰りたい夫との関係も考慮し、お宮参り後の10月初旬に帰るべきか迷っています。
現在コロナ感染者が出ていないエリアに里帰り中で、いつ大阪に帰るか悩んでいます。
水曜日に第一子を帝王切開で出産しました。
いつ頃に大阪に帰るかを決めかねています。
夫は既に息子にメロメロで早く帰ってきて欲しいと言われますが、正直コロナが心配です。
目安としてはお宮参りが終わる10月初旬を
考えてはいるのですが、
コロナの状況に関わらず大阪の家に戻るべきでしょうか。
- ままり(4歳8ヶ月)

はな
私自身が都内在住なので、大阪だったら大丈夫なんじゃないかなと思ってしまいました💦
感染者が出ていないエリアだと、出た場合の対応が不安というデメリットもあるかも?🤔
とは言え、お母さんからしたらもちろん心配ですよね、無責任なことを言ってしまってごめんなさい🙇💦💦

退会ユーザー
私なら体力の戻り次第で帰ります!いつ帰ろうが多分、状況は変わらないので💦

退会ユーザー
お宮参りを里帰り先でやるなら、それが終わってからかなぁ…と。わたしは産後1ヶ月を目安にしています😊
旦那様、メロメロなら今以上にコロナ対策もしっかりしてくれるんじゃないですかね🥰
コメント