
32週から慈恵病院で里帰り出産予定の方へ。補助券は使えず、後で返金されるか知りたいです。最近出産した方へ。コロナでの入院面会について教えてください。
熊本の慈恵病院で里帰り出産された方に質問です!
32週に入ってから里帰りで慈恵病院にお世話になるのですが、補助券が使えなくなってしまいます。
あとから申請したら返ってくる分があると聞きましたが、毎回健診の手出しはいくらくらいだったのか知りたいです🙇
また最近出産したよーって方に質問ですが、コロナの影響で入院の面会とかどうなっているのかなど知っている方いたらご教授いただきたいです😖
よろしくお願いします!
- せな(4歳5ヶ月)
コメント

まぁこ
来週出産予定ですが、
8月に入ってから変更になり、入院時の面会が一切禁止になりました。出産日だけ一親等一人だけ15分面会オーケーだったと思います。

mama♡
3ヶ月前ですが、慈恵病院で出産しました!
私のときは立ち会いは禁止で、産んだ直後に助産師さんから、今なら旦那さん呼んで1時間くらいなら会えるよ!って言ってもらえたけど、時間的にちょうど仕事抜けれないタイミングだったので誰も会えずでした😭💦
産後は面会一切禁止だったので、退院日までは誰とも会えずでした!
持ってきてほしいものがあるときは、入り口の検温などされている方に渡してもらって、助産師さんや看護師さんを通して渡してもらえました☺️
-
せな
回答ありがとうございます!
三ヶ月前って緊急事態宣言真っ只中ですよね😖出産お疲れ様でした!
ほんとにタイミングでしか会えないとなると…中々寂しいし不安でしたね😅
陣痛とかでバタバタして持って行き忘れとかありそうなのでその制度はありがたいです✌️ありがとうございます🌻- 8月31日

まぁこ
7月までは少しだけ面会可能だったようですね…
考えると寂しいですが
仕方ないので、割りきって頑張るしかないですね。
いいふうに考えると突然誰か来られることもないので、仮眠したりゆっくり出来る時間があると思ってます。
頑張りましょう(*^^*)
せな
来週なんですね!ドキドキですね👼
回答ありがとうございます。
出産日のみなんですね…。中々入院生活心細いですけど頑張りましょう✊