※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikaママ
子育て・グッズ

男の子の習い事について悩んでいます。仕事が忙しいため送り迎えが心配。学研か公文かチャレンジか迷っています。働くお母さんの習い事は難しいでしょうか?土曜も仕事があるため対応策を教えてほしいです。

質問です。来年5歳になる男の子がいます。
そろそろ習い事をさせようと思うのですが、毎日保育園で私も18時まで仕事なので、送り迎えがどうかな…と思っているのですが、学研か、公文かもしくは送り迎えが無理ならチャレンジかなと思っているのですが、どれがいいかとかありますか?
働くお母さんは習い事など難しいですかね?
ちなみに土曜も隔週で仕事なのでどうしようかと考えています。
何かいい方法などあれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

コメント

咲や

家でやるならスマイルゼミも検討してみてはいかがでしょう?
タブレットなので、本人が気に入れば1人で出来るかと思いますよ

  • mikaママ

    mikaママ

    なるほど、たしかにタブレット好きだと思うのでいいかもです。ありがとうございます。

    • 8月29日