![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が夜の寝付きが悪く、寝かしつけに1時間かかります。昼寝は15分で寝るが、夜はゴロゴロして全然寝ない。起床7時-7時半、昼寝12時半-13時。就寝が22時近くで、21時に寝かせたい。
1歳5ヶ月の娘なんですが、夜の寝付きが悪く寝かしつけに1時間かかります😣昼寝は15分程でコテっと寝るのに、夜だけゴロゴロ動き回って全然寝ません💦月齢近い方、就寝や昼寝時間はどれくらいですか??
うちは7時-7時半に起床、12時半-13時から2時間弱お昼寝してます。遅くても15時までには起こしてますが、最近は就寝が22時近くになってます😭出来れば21時には寝かせたいんですが…
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
体力がついてきたのかもしれないですね☺️
お昼寝をもう少し早めにして14時半までに起こすとか? ☺️
でもそんな朝も遅くないし
昼寝も長くないし
って思うので
たくさん体を
動かせるしかないですね☺️❤️
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
お風呂は何時頃に入ってますか??寝かしつけたい時間より二時間前までにはお風呂を出た方がいいそうなので、我が家は早めに入れてます✨
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
平日は保育園なので、
6時半 起床
12〜14時半 昼寝
20時半 就寝
です❗️
休みの日は
6時半 起床
10~11時半 昼寝
16〜18時 夕寝
20時半 就寝
です☺️
結構寝る方だと思いますが、夜は決まった時間に寝ちゃいます💦
コメント