
お風呂でシャンプーハットを使うと良いですか?頭を洗うのが嫌でお風呂が嫌いな1歳半の子供について相談です。
一歳半です。
同じくらいのお子さん、お風呂でシャンプーハット使ってますか??
ここ1ヶ月くらい、なかなかお風呂に入りたがりません😵
入ったら今度は上がりたくないってなるのですが…
今日は時間も遅くなったので、無理矢理お風呂に連れていき入らせたのですが、両親いわく、私の頭の洗い方のせいでお風呂に入りたがらないのでは??
シャンプーハット買ったら?と言われました💦
私は立たせて頭を洗って、おでこにタオルを当てて5秒シャワーで洗い流した後にまだ泡が残っているので仕上げでタオル外してバーーっとシャワーかけてます。
それを見た両親がそのやり方のせいではと言われてしまいました…。
頭洗ってる時はふぇーーって泣いてますが、終わったらキャッキャして遊んでます。
頭洗うのが嫌でお風呂嫌いなんですかねぇ😖
シャンプーハット効果あるのでしょうか。
- そら(6歳)
コメント

りんご
いやーうちなら秒で取ると思います😂それ以前につけさせてくれなそう(笑)
うちはガシガシ洗って、頭からザバーっとお湯かけてますが、お風呂は嫌いじゃないですよ❤️
おもちゃとか色々置いてるのでそれも良いのかもです🌈😀

あやかりんりん
4歳と2歳の子がいますが、シャンプーハットは使っていません❗️
私が結構大雑把なのでザバーっと掛けちゃってますw
いちおかける前に一声掛けてからやるようにはしてます⭐️
お風呂入りたがらない時期は必ず誰しもありますよね💦
私はバスボールでその時期を乗り越えました❗️
あれがあると早くやりたくてお風呂いつ入る?と聞いてくるくらいでしたw
-
そら
私も大雑把なので泣こうが関係なしにやっちゃってるんですが、それが原因でお風呂嫌いなのでは?と言われるとウッときてしまい💦💦
今が入りたくない時期なんですかね🤔
バスボール??
初めて聞きました!!
調べて見ます☺️- 8月29日
-
あやかりんりん
シャンプーハットは一時期考えましたが、おしゃぶりとかと一緒で外すタイミングが難しいなぁと思ったのと、水嫌いにはさせたくなくてそのまま掛けるようにしちゃってます❗️
お風呂嫌いな時期なんだなぁくらいの考えで大丈夫だと思います⭐️
バスボールは今は100円ショップにも必ず売られてるくらいでお手頃価格なので、一度試しに買ってみるのもアリだと思います🎵
ぜひ調べてみてください^ - ^- 8月29日
-
そら
確かにです!!!
シャンプーハット成功したとてそれに慣れると外すタイミングがまた難しそうですよね。
今のままでいこうと思います!!
調べました!!
これバスボールって言うんですね😂
見た事あります!あります!
100円ショップにもあるんですね✨
早速試してみます!
ありがとうございます☺️- 8月29日

ままりん
子供は髪濡らしても何しても関係なくいますが、私が子供の頃髪を洗うのが嫌で母がシャンプーハットを買ってきたことがありますが、シャンプーハット=髪を洗うとわかって余計に嫌だったのを覚えています。。。
終わってキャッキャしているのであれば、イヤイヤ期のひとつかな?とも思うので今のままでサッと洗ってしまって大丈夫なのでは?と思います
-
そら
なるほど!!!
確かにシャンプーハット=髪を洗うになりますもんね。
イヤイヤ期ですかね😣- 8月29日

はじめてのままり
同じ感じですよ!でもシャンプーハットを使う予定はありません😅
洗い流す時は潔く、かけるねー!と声かけてシャワーでザバー!です。その間ぎゃー!!!って嫌がりますが終わって目をタオルで拭いてあげれば、ケロッと(笑)そのうち慣れると思いますし、シャンプーハットしちゃうといつまでも流すの怖いままかな?と思って😊
もしかしたらイヤイヤ期でお風呂が嫌って感じなのかもですね🤣
-
そら
同じ感じなんですね😄
ですよね~。
ずっと泣いてる訳じゃないし…。
母には私が小さい頃はシャンプーハット使っててこんなに入るの嫌がってなかったと思うとか言われて😳
そんな昔の話を覚えてるんかって感じなんですが…
イヤイヤ期なんですかねぇ😖- 8月29日

退会ユーザー
シャンプーハット使ってないです( ˙^˙ )
シャワーで流す時もそんなに優しくやってなくて、流すよ~って声掛けたら直でシャワー当ててます(笑)
泣こうが喚こうが関係なしです(笑)
少し前まで顔に水かかるの嫌がって泣いてたんですが、手で顔の水を拭うように教えたらやるようになって落ち着いた感じがあります。
後、保育園で覚えたのかシャワー当てた時に軽く下向くようになりました!
-
そら
泣こうが関係ないですよね😂
なるほどー!
水を拭うのは教えた事なかったのでちょっと試してみます😄
下を向いてくれれば少しは変わりますよね。
ありがとうございます✨- 8月29日
そら
ですよね。
買ってもつけてくれなかったら勿体無い💦
父は帽子被るからシャンプーハットも嫌がらないんじゃないって言ってて😱
おもちゃもめちゃくちゃ置いてるのにお風呂入るまでが嫌がるんですよねぇ😖
りんご
いやいや😣絶対使えないと思います💦
そうゆうときは拉致です🤣
抱っこして連れて行きます🥳
そら
それとこれとは別ですよね😳
じぃ、ばぁは息子が泣いてるのが可哀想で仕方ないのでしょうが、私からすると泣こうがお構い無しなんですが私に問題あると言われるとそうなのかなぁと思ってしまい😣
拉致ですよね😁
今日は拉致しました(笑)