※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

妊娠中に体重増加で悩んでいます。食べ過ぎと運動不足が原因で、空腹で気持ち悪くなり食べてしまいます。体重を抑える方法を教えてください。

妊娠17w2dです。

妊娠前43.3kg→47.9kgになってしまい病院で増えすぎと注意されました(T_T)もともと食べづわりもあって食べていた+動かなかったことが原因なのは、わかっているんですが、、

未だ空腹だと気持ち悪くなり、その気持ち悪さに耐えられなくて食べてしまいます(T_T)

みなさまは、どう体重を抑えましたか?(T_T)

コメント

にい

私もここ最近食べ過ぎて体重の増加が激しく、無糖の炭酸水を飲むようにしました!
お腹も膨れるし、無糖なら水分補給としても良いと聞いたので飲んでいます(^_^)
栄養も心配なので、食事は普通にとって、間食しないように無糖の炭酸水を変わりに飲んでる感じです!

“叶”mama

やっぱり、食べたら動く事ですよね…!
あとは、蒟蒻ゼリーやおしゃぶり昆布などで誤魔化す感じですかね?

あんじゅ620

いま17週で2キロぷらすです(;-;)
仕事をしているのといぬがいるので意外と動いてるのでまだ体重セーブできてます(゚_゚)

あまり太らないようにおなかがすいたら駄菓子とかちょこっとだけたべて飲み物でふくらませてますよー!
出費も押さえられるし!
あと0カロリーゼリーとか(*´∀`*)

おあこ

妊娠前53.3、16w5dの今は53.5です。
元々、太めなので参考にならないかも知れませんが…

ご飯を、おかゆにしています。
今までの1膳の半分の量でいいし、お腹にもたまります!
お菓子は基本的に買わずに、
昼ご飯を2時半とか時間をずらしています。
朝はパンとヨーグルトだけですが、
昼間はカレーやパスタ、夜は肉とか魚とか普通に食べますよ!
どうしても、小腹が空いて気分が悪くなったら、こんにゃくゼリーか、蒸かし芋とかです。
あと、飲み物は基本的に、お茶かお水です。
野菜ジュースとか果汁ジュースは糖分が気になってしまい、週に1日くらいですね!
神経質かも知れませんが体重は1日2回は計ります。

りり

私も食べづわりでプラス3キロで注意されました(((*>д<*)))とにかく食べたいものは食べるけどなるべくカロリーが低いとか食べる時間とか意識し始めました(((*>д<*)))あと夜の炭水化物もいつもの半分に減らしました💦
私は食べたら食べた分吸収される体質なので体重維持も気をつけないと太る一方で(-∧-;)仕事で動いて汗だくですがその分お腹もかなりすくので食べてしまいます💧