

退会ユーザー
ガスコンロありますか?
道民ですが、ブラックアウトの際ガスコンロと懐中電灯が役に立ちました☺️
後は室温によって子供達が寝づらいかも知れないので、保冷剤があっても良いかもです😊
冷蔵庫冷凍庫はどこにあるかをイメージしてから3秒で物をとりましょ!笑
そしたら保冷が保たれます☺️

退会ユーザー
この時期だと…うちわがあると便利ですよ。エアコンや扇風機もダメになるので。あとは保冷剤を今のうちに凍らしておく。エアコン、扇風機無しだと暑くて子供もグズったりするので保冷剤を。
あと停電したら極力冷蔵庫冷凍庫は開けない!全く開けない状態だとかなりの時間、停電になっても中身は大丈夫です!(13時間の停電の経験あり)
で、停電するとトイレも流れなくなるのでバケツがあるといいです!(手動で流せるタイプのトイレならいいですが)

ゆむ
お水、オムツとおしりふきは余分に、
液体ミルク、紙コップ、浸け置き用消毒液、
使い捨てスプーン、
レトルト離乳食
懐中電灯(歩く時に使うやつとテーブルに置くやつ)
ビニール袋
あたりは常備してます😃

しはるん
おむつやおしりふきの他に
液体ミルクは必ずストックしています🙌
コメント