コメント
さらん
メーカーの事務をしていますが、会社の制度がしっかりしているので育休、時短、フレックス、在宅勤務など、ありがたく使わせてもらっています✌️
はじめてのママリ🔰
ママさんが多い職場は、融通ききます😄お互い様!って感じです😍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
ママさんが多い職場は確かにそうですよね😍❣️
はじめてのママリ🔰さんはどんな職種にお勤めですか?🥰- 8月29日
ショコラ
私は本社勤務で内勤をしています。
大手なのもあり、土日祝休み、年休多い、働き方改革で有休消化マスト、時短(ノー残)、看護休暇などかなり手厚いので、働きやすく助かっています👍🏻
仕事内容は、PC業務なので、PCスペックはマストですが🥰🥰🥰
退会ユーザー
工場で働いています。
ママさんも多いのでお互い様なんですが、みんなで同じ仕事をするので1人が急に休んでもほとんど影響がないです。
時給は安いですが、とても働きやすいです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
メーカーの事務ですか😊‼️
確かにそういったメーカーとか大きそうな会社だと会社の制度がしっかりしてそうですね🥰
とても魅力的です😊✨
でも、事務ってやっぱりパソコン使えないとダメですよね😭😭?
さらん
大企業だと社内システムを使うことが多いので、一般事務ならデータ入力くらいでよっぽど難しい操作はないと思います☺️が、逆に言えば誰にでもできる仕事なので、募集がかかっても応募者が殺到して倍率が高く、経験やスキルがないと勝ち抜けない可能性は高いです🤔
はじめてのママリ🔰
な、なるほど…😂✨✨
私じゃ無理だなと判断しました🤣
でも、制度がしっかりしてるところを選ぼうと思いました🥰