![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のお礼と内祝いについて産後、里帰りせず敷地内に住む1.上の子の保…
産後のお礼と内祝いについて
産後、里帰りせず敷地内に住む
義理のお義母さんにお世話になっています。
1.上の子の保育園のお迎え
2.旦那、上の子、私の夜ご飯の用意
3.足りなくなったものの買い物(3回ほど)
お義母さんも働いておられ、
また義理の弟夫婦(1歳の子どもあり)と同居、
帰ってからご飯の支度をして下さってます。
また、出産のお祝いとして
3万円包んで下さいました…💦
約1ヶ月分の夜のご飯代、買い出し分のお金は返そうと思うのですが…
内祝いを送るか、プレゼントとしてお返しするか悩んでいます。
みなさんならどうされますか?
ちなみにお金もおいくらくらいお渡ししますか?
- 初めてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 9歳)
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
お世話になった食事代や買い出し分は現金で。
出産祝いについては内祝いとして半返しします。
費用も負担もかけてくれた事への感謝で気持ち多めに現金は包みます。
コメント