
プレ幼稚園に通うと、その幼稚園への入園が確実ではないことを知りたい。入園が保証されたプレと、第一希望の幼稚園のプレ、どちらに通うか悩んでいる。
プレ幼稚園について。
幼稚園のHPのプレの案内に
来年度◯◯幼稚園入園をお考えの方向けの教室です。
とある場合は、プレに入れたら
そのまま年少から入園できる可能性が
高いのでしょうか?
以前幼稚園に質問したところ、
確実に入園できる訳ではないと言われたのですが
プレに通ってて入園希望しても
できない可能性ってあるのでしょうか?
市川市なのですが、
入園が保証されてるプレに通うのと
確実に保証されてる訳ではないけど
第一希望の幼稚園のプレに通うのと
迷っています。😭
皆さんならどうされますか?
- くみ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

きみのすけ
千葉ではないのですが、私の回りではプレにはいれば最優先枠に入れてもらえる可能性がある園とそうでない園があり、去年、プレに入っていたのに落ちてしまったという子も知ってます。
ただ、私なら少しでも入れる確率が上がるならプレに入れるかなぁと。

ここ
幼稚園によって違いますね!
プレに通えば確実に入園できるところもあれば、プレに通っていても入園は他の希望者と同じ扱いになるとこりもあります😊
-
くみ
やはりそうなのですね!
プレも兄弟が通っている方
卒業した兄弟がいる方などが
優先されてその他抽選のようです。
きっと入園の際にもプレに通っていた通っていないに関わらず、
兄弟枠優先、次に卒業した兄弟がいる方優先、みたいに平等に優先順位がつけられるのでしょうね😞
その後プレに通ってる人優先!
とかなら確率的には上がりますが
そうなるかは聞かないとわからないですね😭
近くの幼稚園にどこにも入れない
ってなってしまうのが1番困るので
保証されてる園に絞った方が
いいかもしれませんね😭
コメントありがとうございます*- 8月29日

3-613&7-113
園によりますよ。
娘が行ってる幼稚園は、プレ入ると入園優先枠に入れるので希望すればほぼ確実に入園となります。
ただ、優先枠のない園もあります。
私なら、金銭的体力的に余裕があるならどちらも参加します。
他県ですが、失礼しました。
-
くみ
2つのプレに通わせようと
私自身思っているのですが、
1ヶ所はプレの後期からは
入園を決めた方のみ!
となってしまうみたいで、
それまでに決めないと
いけないなと😢
通ってみて子供の様子や園の様子
などみて、決めるのもありですよね😩
コメントありがとうございます*- 8月29日
-
3-613&7-113
お子さんに合う合わない・他のママや先生との相性もあるので、参加して決めるのもアリかな?と思いますよ😊
- 8月29日
-
くみ
そうですよね!
仲のいいお友達ができるかも
しれないし、私自身も素敵な先生や
ママさんに出会えるかもしれませんしね!☺️
どこにも入れなかったらどうしよう。ばかり考えていたので、
気持ちが楽になりました!
とりあえず前期は
まだ入園決めてなくても通えるので
どちらのプレにも通ってみようと
思います🌼
そのプレにも入れるかわかりませんが、頑張ります!😂
ありがとうございます*- 8月29日
くみ
プレに通っていても落ちてしまった方もいるのですね。
私も確率が上がるならプレに入れたいなと思っているのですが
通える圏内の幼稚園はどこも定員オーバーで入園が難しいみたいで、
優先される幼稚園があるなら
そちらの幼稚園に決めてしまった
方がいいのかなと迷っています😢
コメントありがとうございます*