![ぺっちゃん89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の購入を検討しています。夫婦共にいいなあと思う物件があったのです…
家の購入を検討しています。
夫婦共にいいなあと思う物件があったのですが
予算がオーバーしています…
月々計算してもらうとボーナス払いなしで月11万弱…
今の生活が家賃1万の社宅なので
正直10万増えてやっていけるか不安です。
私手取り16万 ボーナス夏冬1回あたり50〜60万
夫手取り23万 ボーナス夏冬1回あたり60〜70万
同じような給料もしくはそれ以下の方で
月々の支払いが10万越える方いらっしゃいますか??
生活どうでしょうか??
ほとんど外食や旅行等は出来ない状況でしょうか?
- ぺっちゃん89
コメント
![hm(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm(29)
私手取り12万パートです。
旦那手取り30万 ボーナス夏40万 冬60万
月々のローンが12万です。
普通に生活する分には問題なくやってます!
外食も頻繁にはしてませんがしています!
旅行も年一ですがしています!
![Xuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Xuu
家賃が9万で
私が育休中(月にすると16万ほど)ボーナスなし
旦那が手取り25万でボーナス夏冬60~70で
家賃だけで9万で犬4匹もいますけど全然やっていけてますよ👏
外食もしてるし、旅行も行けてます!(笑)
-
ぺっちゃん89
私も今育休中です☺️💓
ワンチャンも結構お金かかりますよね??
子供さんは1人でしょうか??- 8月29日
![りおちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおちぇる
ボーナスなしの理由はありますか?
あとは他の支払いがどれだけあるかだと思います。
-
ぺっちゃん89
ありがとうございます。
冬に学資保険の年払いで
60万一括で払うのがあり
それがあと10年弱ありまして…
加えてボーナス払いにしちゃうと本当に貯金が出来なさそうだなと思いました…- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月13万、ボーナス無しです。
夫が手取り45万、ボーナス80万の時に建てました。
今は、夫手取り25〜30万、ボーナス50前後。
私手取り13万、ボーナス5万なので、主さん以外ですね💦
貯金しないなら余裕で生活出来ますし、外食は毎週、旅行は1〜2回は毎年行ってました。
-
ぺっちゃん89
ありがとうございます☺️
やはり旅行や外食しちゃうと
貯金はできないですよね…
お子様は何人かいらっしゃいますか?- 8月29日
![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーぽん
今の家賃1万円の状態で月々いくらぐらい貯金できてるかによると思います😂
同じ収入の方でも家計の内訳が違うと払える額が変わります🙌
食費月2万の方と外食多くて5万かかってたり、洋服代ほぼかかってない人と月々5万使う人とではかなり差がありますよね😊
-
ぺっちゃん89
ありがとうございます☺️
そうなんです。
実はほとんど出来てません…
原因は外食が多いのと
遊びに出かける事が多いのと…
今貯金はボーナスでやってる…という感じです💦
やはり結構厳しいですかね…- 8月29日
-
なーぽん
なるほど😂
私達は、節約したい同士なのと、旦那と私の休みがあまり合わないこともあってお金使うことが少ないのでぺっちゃんさんたちより高めのローン支払いですが、それで満足できる家が作れるならいいじゃんということで決めました🥺
アパートの家賃が85000だったのが月10万くらいの支払いプラスボーナス払い有りになりました😭
節約して生活出来そうにないならちょっと怖いかなぁ…
ボーナスは教育資金、老後のお金、急な出費(大型家電とか)、貯金に置いておきたいですよね😭- 8月29日
-
なーぽん
生活費の内訳大体でも分かりますか🥺?
- 8月29日
![enna*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
enna*
夫婦の月の手取りが42万程、ボーナスは夏冬各90万程です。
たまに外食や年1回は旅行しながら少しですが貯金できてます。年金保険や返戻金がある保険に入っているので保険の支払いが多めで、月の貯金額が少ないのでボーナスでの貯金が主になってますが😅ちなみに車もローン組んでます😅
ぺっちゃん89
コメントありがとうございます!
ちなみに貯金はどれくらい出来ますか?