
コメント

ママ
私も無趣味すぎて子供産んでから頑張ってつくりました!!
今は刺繍とミシンとミニギターとピアノとSwitchでどうぶつの森にはまってます😂!!
見つかると良いですね❤️

ドレミファ♪
私それくらいの月齢から託児つきの料理教室(月2)始めました
リフレッシュになるし
美味しいもの食べれるので良かったです☺️
-
TMR
そんなんあるんですね!!
料理私も好きなのですごい良いです👏💗- 8月29日

ママリ
産休入ってから刺繍にハマりました😌
裁縫は苦手です😂
-
TMR
刺繍にハマる方やっぱり多いですね!!スタイとか子供の物も作れますもんね♡
- 8月29日

その
妊娠出産を機にというわけではありませんが、私はミシンをしていました^ ^
時間があれば手芸屋さんで布地を見たりする事がとても楽しかったし、ミシンをかけている時は無心になれるので好きでした✨
が!!!!、
なにかを始めるなら今から即始めないと、お子さんが自由に動き始めると趣味どころではなくなります(*´-`)汗
ミシンがしたくてたまりませんが、走り回る息子と家事に追われて全く時間が取れません(TT)
息子が寝てから、、、といつも思うのですが、疲れ果てて自分の時間を取る前に即寝てしまいます笑
-
TMR
なるほど!!!!
とても納得しました😂😂
たしかにいまずり這い始めて目がもぅ離せません🤣🤣💦
これからは今まで以上に
離乳食や動き回ったりで忙しくなりそうですね😳- 8月29日
-
その
趣味よりも資格系に手を出せば良かったなーと思います(TT)
ミシンは出し入れが大変だし、針も落ちたら危ないし(息子が生まれてからはまち針をやめて洗濯バサミを使っていました笑)、
なんだか集中できなかったのでf^_^;
今では資格のテキストを読もうとしても、息子にぶん投げられて「もっと僕に構え!」と言わんばかりに怒られるので、それすらもできません💦
もっと早くに始めるべきでしたf^_^;- 8月29日

ぽよきち
私も同じような感じです😵😵コロナで外出もほとんどしないし、家でずーっとこもってます😣
どハマリできるような趣味欲しいです、、😂❣️
TMR
沢山あって羨ましいです🥺🥺🥺🥺🥺💕
ありがとうございます💦