※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
お金・保険

車のローンを考えている専業主婦が、どれくらい働けばいいか悩んでいます。離婚後は地元で働くか、現在の場所で働くかも検討中です。

車をローンで買うには最低
どんぐらいの期間働いてればいいのでしょうか?

専業主婦です
今は旦那が購入した車を使ってますが
家族カードを使いすぎだと
(食費日用品にしかつかってません)
家族カードそして車の鍵を取り上げられました(笑)

離婚も視野に入れて働こうと思います
そしてとりあえず車を買いたいのですが
どれぐらい働けばいいかわからず....

離婚後は地元に帰るので
こっちで働くか地元に近いところで
働くか....

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

連帯保証人付ければ働きだしてすぐとかでもローン通ると思いますよ!

  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    ほんとですか!
    ありがとうございました( ◜ᴗ◝)

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支払いの延滞とかしすぎて信用情報がダメでローン通らなかった母の連帯保証人に私がなって母は車買ったくらいなので😂
    車屋さんにお話してみてください☺️

    • 8月29日
  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    そうなんですね!!😲
    相談してみます✨✨

    • 8月29日
ぽむ

正社員であれば、ディーラーローンなら3ヶ月くらいでも通ると思いますよ。
20歳で就職したときに5月に車買ったので。。

パートなら一年は必要かと思いますが、金額や連帯保証の有無とか金利で変わるのて、まずは相談されたらいいとおもいます。
自社ローンとかで高い金利で貸してくれるところもあります。

  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    1度相談してみます!!
    ありがとうございました( ◜ᴗ◝)

    • 8月29日
deleted user

えー💦
旦那さん明細きちんと確認したんですかね😱

正社員で、勤める会社によってすぐローン通ることもあると思います。
親が現役で働いてるなら保証人になってもらうのありだと思いますし🤔
もしくは親に立て替えて貰って、親に返していくのもありだと思いますよ😊
あとは安い中古車だと30万のもありますし🤔友人は30万くらいのを購入して今5年目です😇

  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    使ってるのもスーパーと
    ガソリンしかないのに
    そもそも食費だとしても
    使いすぎだろって
    いやお前めっちゃ食うし
    子供らもずっといて食べるから
    幼稚園行ってる月より高くなるのは
    当たり前やろ?!って思います😭
    しかも毎日プールしたら
    水道代が高くなるから
    週一しかするなとか言うし
    いやじゃあ子供達
    なにして遊ぶん?ってなります😭

    中古車も調べてみます🤔🙇‍♀️
    ありがとうございました( ◜ᴗ◝)

    • 8月29日
5人のまま

旦那の分だけ食事もやしにしたいですね(*^^*)

deleted user

私20歳の時に自分名義で車を全額ローンで購入しました🙆‍♀️当時まだ学生で4月から就職は決まっていました👏保証人を正社員務めの実父にしたところ通りましたよ👍10年前の話しですが…

私も専業主婦なのですが車は必須の地域で、聞いたところ専業主婦でも夫がいれば組めないことはないと言われました🙆‍♀️でもサクッと通すならご主人名義の方がおすすめとも❤️