
コメント

なっちゃんママ96
おはようございます(*^_^*)
一緒すぎて笑ってしまいました!(笑)
うちの娘も取り合いとかせず
逆に冷ややかな表情でみつめて
どっちかというとひとり遊びしています(*^_^*)
女の子は口がおませで
それまではゆったりしてるんやないですかね(*^_^*)
性格もあるかもしれませんが★

らん
男の子と女の子いますが、全く違います…
上の子が女の子ですが、めっちゃ大人しく、めっちゃお利口さんでしたが、下の子はもぅ何というか…(笑)
活発で元気で激しいですね😅
そのせいか、9ヶ月で歩き出し、10ヶ月では走ってました…😱
今でもやることは違いますね。
保育園でも下の子は有名なくらいやんちゃ坊主でして…(笑)
-
みいいちろう
返信ありがとうございます☆
男の子の方が、運動能力が
早いんですね◉◊♥
たしかに、私の友達の子なんて
6カ月半ばでハイハイらしき
ものをしてました笑
個性があって面白いですねV(^_^)V- 7月9日

ゆらゆら
私は息子が1人いて、私自身は2人姉妹なのですが、
うちの母が息子を見ながら
「あんた達2人ともこんなにドタバタ動いてなかったよ、やっぱり男の子は違うね〜」と言ってました(^_^;)
-
みいいちろう
返信ありがとうございます☆
何年間前でも男の子は
元気なのですね笑
面白いですねV(^_^)V- 7月9日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
個性もあるとは思いますが、やはり女の子の方がおとなしい子が多く、男の子の方が活発な子が多いと思います!断然!
うちの坊主はそれはそれはヤンチャで毎日公園を疾走してますが、公園で見かける女の子は座ってシャボン玉したりブランコしたり…正直羨ましいです!笑
-
みいいちろう
返信ありがとうございます☆
毎日疾走だと、追いかける
お母さんが大変そう💦
女の子の方が物腰落ち着いて
遊んでいる子が多いんですね●ᴗ●
将来が楽しみです💖- 7月9日
みいいちろう
返信ありがとうございます☆
同じ方がいて、安心しました●ᴗ●
おもちゃ取られても
平然とした顔でいるので
思わず笑ってしまいました笑
将来がどんな子になるか
楽しみですねV(^_^)V