
娘は発達グレーで自閉傾向かもしれず、療育先を探しています。現在通っている施設も含めて、皆さんの経験やおすすめを聞きたいです。
発達グレーの娘がいます。自閉傾向かな?と言われてます。
病院は今から紹介状もらって予約するところです。
保健センターの検査で1歳遅れとわかりました。
みんな当たり前に幼稚園に行くんだろうな~とか思ってましが娘は年少からは行けないとこの間わかり、わかってたけど少し落ち込んでます。
療育は来年度からは週5日行けるよとの話でした。
そこは安心しました。
今度療育先を見学行くのですが皆さんはどんなところがここにしようかなと思ったとかありますか?
うちの地域は4ヵ所あり1つは月1で今も行かせてもらってるところです。
全部送迎ありで、時間が4時間くらい。
1つは9時~17時と1日預かってくれるところですが1番遠く雪降ったらちょっとな~というところです。
何かあったら迎え行くと思うので。
娘にあった所が1番だとは思いますが療育通われてる方のお話聞かせて下さい🙇
- とも(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

えりっぺ
4ヶ所あると悩みますね😊
私のとこは県境のとこに住んでるので
車で10分か20分の距離のどっちかでしたね💦
20分の距離だと県をまたぐので
結局近くのほうにしました😊
1番のとこもいいと思いますが
結局はその子が慣れるかどうかにもよりますし
最初は慣れるまでが大変かとも思います!
近くのところが
何かあったときには便利かなと思いますよ😊

りぃな
3月まで年少で週5の療育に通っていましたが、近くに療育先があり2歳前からそこの親子教室の療育(週1、2)で通っていたのでそのまま切り替える感じで通っていました。
送迎は療育先から遠くの子から先に送って順番に近くの子を送るため、うちは朝はゆっくりの10時前、帰りは長く16時過ぎに送迎だったのでゆっくりで良かったなぁとは思いましたね〜!
-
とも
そうなんですね!
私も今月1行ってる所もいいかなと思ってます☺️
近いのもいいなと思ってるんですが😂
月1お邪魔してる所はるんるんさんが通われてる所に時間帯が似てます😄
結構朝ゆっくりな時間割でした!
回答ありがとうございます🙇- 8月29日

りんご
今現在は住んでいるところの関係とコロナの関係で、入りやすい所にしています。来年度で多分転勤になるのでそのときに気になるのはOTやSTか常勤されているところがいいなぁとかは思います。後は今行っているところが園庭とかが無いので安全にお外遊びできるところがいいなぁとか。母子同伴で年少から母子分離みたいですができたら母子分離型がいいなぁとかあります。距離に関しては車があるのでそんなに1時間とかでなければ問題ないかなぁとか、送迎はないよりはあったらいいなぁぐらいです。後は給食欲しいです。
-
とも
くわしくありがとうございます☺️
確かに!お外遊びできた方がいいですよね✨給食も!1つは給食ない所なのでその他で考えてみます!
見学も楽しみになってきました😄- 8月29日
とも
はい悩みます💦まだ見に行ってないですが近い所か今月1行ってるとこかどちらかかなとなんとなく思ってました☺️
距離も選ぶポイントになりますよね💦
回答ありがとうございます🙇