※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン☆
子育て・グッズ

スーパーに買い物に行く前に、熱めに作ったミルクを哺乳瓶ケースに入れて持っていく場合、作ってから飲ませるまでの安全な時間は何分くらいでしょうか?例えば30分程度ですか?

これからスーパー(2件)に買い物に行きたいのですが、次のミルクの時間が10時過ぎでそれまでに戻ってこれるか分からないです💦
ミルクを熱めに作って哺乳瓶ケースに入れて持ってくとしたら、作ってから何分くらいなら飲ませて大丈夫ですか?例えば30分とか?

コメント

不器用母ちゃん

出来るだけ早めの方がいいとは思います🤔
それか哺乳瓶にお湯だけ入れて粉ミルクだけ別に持っていったらいいかな~と思います😲

  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    結局、ちょっとはやめに飲ませてから行きました😄
    ありがとうございました!

    • 8月29日
deleted user

作ってすぐ飲ませないならやめたほうがいいですよ。作ってから60分経つと雑菌が増える…という話もありますが雑菌なんて見えないし、作る環境や保管環境にもよるし。
保温のボトル(持っていないなら哺乳瓶)にお湯を持って行くか、10時のミルクを飲ませてから行ったらいいと思います。

  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    ですよね💦いつもは作ったらすぐ飲ますんですけど、お湯持ってくのがめんどくさくて(笑)結局、飲ませてから行きました!ありがとうございました😁

    • 8月29日
みさっくま

私なら白湯と熱湯持って行ってその場で作れるようにします😁
白湯は哺乳瓶に、熱湯は保温できるタンブラーとかに入れてます。

  • ノンタン☆

    ノンタン☆

    いつもなら水筒にお湯と白湯持ってくんですけど、スーパー行くだけでめんどくさくて(笑)結局、飲ませてから行きました😄ありがとうございました!

    • 8月29日