※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が風邪をひいて鼻水が出ています。機嫌は良いが病院受診が必要か迷っています。様子を見るか、病院へ行くか迷っています。

家族がみんな風邪をひいてしまい、生後2ヶ月になったばかりの息子も、垂れてるまではいかないのですが、鼻水を吸うと結構出るようになってしまいました😓
苦しそうにしながらもおっぱいはそこそこ飲めてるし、それなりに機嫌もよいのですが、病院受診した方がよいものでしょうか?様子をみるべきでしょうか?
上の子の時はこの月齢でこういう症状なかったので、どうしたらよいか分からず…そして、今日土曜日なので連れて行くとすれば午前中かなとも思いまして…😣

コメント

てんまま

耳鼻科で一回鼻水吸ってもらうとすっきりするかもしれないですね\(^^)/その場だけですが…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!耳鼻科に行けば吸ってくれるんですね🤔どうもありがとうございます✨

    • 8月29日
ママリ

うちの下の子も生後12日で上の子から鼻風邪をもらい、病院に受診しました😅

その時はRSウイルスの流行期だったので、その検査をしてもらい、RSウイルスではなかったので、鼻風邪でしょうということで特に薬は処方されませんでした。

これから熱が出たり鼻詰まりでミルクが飲めないようならまた受診してくださいと言われました😊

でもまだ小さいですし心配ですよね💦
私は病院行って診てもらって安心できたので、心配でしたら行ってもいいのかなと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ月齢が小さいので、病院に行くのもためらってしまって…ミルクや母乳飲めるかは基準なんですね!どうもありがとうございます✨

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    コロナもありますし、その心配もありますよね😣💦
    しっかり飲めているようなら様子見て大丈夫とのことでした😌

    まだ2ヶ月で大変ですが
    お大事になさってください😢

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…病院で別の病気もらってきても嫌だなと思いまして💦
    今よりひどくなるようだったら病院に行ってみることにします!どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月29日
さ🦖

うちの息子は、その月齢で
副鼻腔炎やりました(xдx;)

その時の病院と
それ以降に同じ感じの時に行った別の病院で
言われたのは、鼻水が人中まで垂れるようなら
お薬出すけど、そうでなければ
鼻水だけ吸いにおいで‼︎と言われました(。・ω・。)ノ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副鼻腔炎ですか😵大変でしたね…その病院は小児科ですか?耳鼻科ですか?鼻水が中までいかないとお薬だしてくれなかったんですね🤔どうもありがとうございます✨

    • 8月29日
  • さ🦖

    さ🦖

    耳鼻科です(。・ω・。)ノ

    人中(鼻の下)まで出たら
    お薬が必要みたいなんですが
    垂れる程でなければ必要ないそうです‼︎
    なので、様子見でも
    良いのかなぁと思います‼︎

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻の下ってことなんですね💦すみません…勘違いでした😖
    鼻の下まで垂れてきてはいませんが、喉の方に垂れてるみたいで時々咳き込んでいるのです😔
    様子みて、ひどくなる時は病院行ってみたいと思います!どうもありがとうございます✨

    • 8月29日