
最近トイレに行くと言うけど、出ないみたい。本人は座りたいだけ(笑)拭きたいだけ(笑)。要注意ですか?
最近またトイレに行くと言ってくれるのですが、連れてっても毎回出ないし、本人は座りたいだけ(笑)拭きたいだけ(笑)みたいです🤣
最初はそんなもんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

pin🔰
トイレに行けて座れただけでもたくさん褒めていました!
ついていくのは大変ですが😂

ぺっっっち。
そんなもんです😂笑
だから「出ない人は紙使えないんだよー?」って教えてペーパーいつも抑えてます(笑)
でも行く気があるって素晴らしいことですよね!
そもそも言ってくれないと始まらないので💦笑
-
はじめてのママリ🔰
出てから使おうねって言っても聞かないので、2回までと決めてやらせてます(笑)
トイトレってホント難しいですよね😭- 8月29日

結優
うちは3歳でやっとおしっこが言えたので3歳から始めました。
時間を決めて連れて行かなかったので、おしっこって言ってくれるたびに何度でもおまるに座らせました。
言えること、座るれることが大切だと思ったので、出なかったねぇなんて言いながら、たくさん褒めてました。
はじめてのママリ🔰
とりあえず出てないけど、褒めてます(笑)