※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

三輪のベビーカーを使用している方に、メーカーや使用感、選んだ理由を教えていただきたいです。

【三輪のベビーカーを使用されてる方に質問です】

4人目を妊娠していますが、今年3月に引っ越したので大型のベビー用品を一度全て手放しています。

今回ベビーカーを購入しようと検討しており、自宅が緩やかな坂になっているので
① 三輪のベビーカー
② 荷物も少し乗せれるもの
を重視して探しているところです。

そこで三輪のベビーカーを使用されている方にお聞きしたいのですが、
◎どこのメーカーのものを使用しているのか
◎使用感はどうなのか
◎なぜそのメーカーのものを選んだのか
など、教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

エアバギー
使用感は良いです☺️

タイヤが大きく、空気入れるタイプなのでガタガタ道でも震動が少なく赤ちゃんが快適だと言われた+段差があってもスイスイ。
あとは見た目がとにかく好みでかわいい。

ママリ

エアバギー使ってます🙋‍♀️
1人目のときに色々調べ、4輪より3輪のが走行性がいいとみたので3輪一択で探してエアバギーにしました😊当時はまだサイベックスもなかったorそこまでメジャーじゃなかったので、走行性重視したエアバギー勢か、聞き慣れたコンビやアップリカ勢でわかれてましたね🤔
タイヤがエアーなので、ガタガタ道も振動少なくスイスイです🙆‍♀️
持ち手のところにブレーキもついてるので、下り坂もブレーキ使いながら降りれて楽です🙆‍♀️
もう購入して7年経って、末っ子も3歳なのでほぼベビーカー使ってないですが、先日体調不良の上の子(20kgちょい)を乗せた時も、片手でスイスイで、エアバギーにしといてよかったーと思ったところです😆
ほかのベビーカーを知らないのであれですが、フロントバーを外して乗せれるので、7歳も座れました🤣
今のエアバギーは今よりもっと性能アップしてるので、今買うとしてもエアバギーにします👍🏻

あんず


今日新品ではありませんが、エアバギーを購入しました✨
アップリカのものもあったのですが、両方3歳になる子を乗せて試し乗りしまして、エアバギーの押しやすさ、そして末っ子の快適にしている様子で決めました🥰
ご回答ありがとうございました!