※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの体重増加について、計算方法として、日割りで平均の体重増加を調べるか、1日平均を出すか迷っています。1日平均は25〜30gが目安です。

1ヶ月の赤ちゃんの体重増加について質問です!

先日1ヶ月検診では体重増加は順調で、その後自宅でどれくらい増えているか計算しようと思いましたが、
計算方法はその日測った体重−出世時の体重で日割り(生後○日)をし平均の体重増加を調べるのでしょうか?

もしくは今1ヶ月9日(生後39日)で測った体重−1ヶ月検診(生後28日)の体重÷11日で1日増加の平均を出すのしょうか?

1日平均25〜30g増加目安(ネットによっては25g〜40g)なのでできるだけ管理できたらと思ってます。

コメント

きぃー

今日の体重から昨日の体重引けば一日何g増加してるかわかるとおもいます☺ちなみにおしっこ6回以上でてれば足りてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    家にある体重では100gずつしか増加がわからないので大体2週間ごとに測ろうかなと思ってます。

    その場合、÷14日ですね!

    おしっこは6回以上出てますが、日割りで計算したら1日60g以上増えていて💦
    増えすぎなのでミルクを減らした方が良いのかな、、、と思ってます。勝手に減らさない方が良いのかも迷いますが。

    ちなみに、1ヶ月検診からミルク量も増やしてないので母乳がしっかり出てる?のかな、と思ってます。

    • 8月29日
  • きぃー

    きぃー

    計算そうなりますね😊
    まぁ14日で500g
    1ヶ月で1キロ増えてればなんも問題ないですよ!!
    あまり神経質になると負担になりますし小さいより大きい方が安心しますよ💓

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1ヶ月検診から今日までの10日で1日64g程の増加です😵

    確かに体重が減ってしまうよりは安心ですね!!

    • 8月29日
  • きぃー

    きぃー

    気になるようなら泣かなければ母乳だけでやってみてもいいと思います!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試してみましたが全然寝なくて😭

    抱っこかな?と思いましたが、途中から泣き出した為ミルク減らしてあげました💦
    そしたら足りなかったのか泣き止まずです😭

    • 8月29日
  • きぃー

    きぃー

    ならミルク減らさないでいいと思います😊

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭ありがとうございます!
    体重増加気にせずあげるようにします😂

    • 8月29日
♡

その後の増加でしたら1ヶ月検診からの日割りでいいと思います😳
あとは成長曲線に入っていればいい、くらいで考える方が楽かと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    1ヶ月検診で4455gで今日測ったら(家の体重計なので大体ですが)5100gでした。
    1ヶ月検診から10日なので、64gは1日で増えていることになって平均の倍だった為、焦りました💦

    おむつのおしっこ分マイナスしてなかったですが、マイナスしても増えすぎですよね、、、。

    • 8月29日
  • ♡


    返信遅くなってしまいすみません💦

    増える日もあれば増えない日もある!と思ってました🙆🏼‍♀️
    0歳の赤ちゃんって1番の成長期ですしあまり気にしなくていいと思いますよ!
    友達の赤ちゃんで3ヶ月で9キロの子もいましたし🤣

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!1番の成長期なので、順調に成長してくれてて嬉しい!と思うようにします☺️
    3ヶ月で9キロはすごいですね😂

    • 8月29日
S

体重の増え方も個性あるみたいなので、成長曲線内で増えていってるなら、平均通りに!!と神経質にならなくても大丈夫かなぁとは思いますが🤭
私の場合は母乳不足でミルク足してて途中から完母だったので、体重増えない心配があったので定期的に計測してました笑

大人用の体重計は0.1kg単位なので、3日に1回測って+0.1kgなってるかを確認してましたよ!
1日30gだと3日でだいたい100gですもんね😆

最短の期間で知りたかったので、このペースで計測して判断ました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    体重増えないのは心配ですよね😭
    体重増加はしてるのであまり気にしすぎず10日か2週に1回測ってみるようにします!

    • 8月29日
aoi.mama

教科書通りの成長って
難しいと思います!😣
ネットに書いてあるのは 目安で
はじめてのママリさんのお子さんに
当てはまるかどうかは
別なのかなと思いますよー!

うちもこの前1ヶ月訪問で4kg超えで1日68g増えてました。
出生体重は2864gで1ヶ月で
すごいしっかり増えてるね、成長してるねー!このままで大丈夫〜✌️
と、言われて終わりです☝️

これからどんどん成長に
身長体重 発達も個人差が出てきて
枠にハマってるかなんて気にしてたら神経質になりお母さんが
しんどくなっちゃうと思います🥺

お子さんを見てあげて
オシッコが出てて うんちもしてて
しっかり飲んでて…なら、
それでオッケーじゃないですか?😁
身長の伸びも個人差はあるので
管理するってゆうのは難しいと
思います💦
私も検索魔になってた時期もありましたが…ネットなどにとらわれると
本当の子どもの姿を見れず
見逃してしまう事も増えちゃいそうでやめました!😊☝️
心配なことは病院で聞いてリアルな声とか子どもの姿を見るようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月で1日68gですか!すごい成長ですね!

    確かに個人差ありますよね✨

    何かあるとネット検索してしまってるので😓

    次は3ヶ月検診まで日があいてしまうので気にしてましたが、元気に育ってくれてるのでいつもとあきらかに違うことだけ心配するようにします💦

    • 8月29日